作業記録 その13 2017/6〜

週末の作業の様子を紹介します。
もちろんこれだけの作業で済むわけもなく、随時いろいろ入庫しています。
少し余裕のある時にだけ撮影しています。


特別なクルマが多い訳では無く、実際には、普通のクルマの作業が多いです。
でも足回りの半分くらいは、ヨーロッパ車だと思います。
たまたまご要望が多いだけで
、そちら方面に特別に詳しい訳では有りません。
当店としては、敷居の低いお店を目指していますので、ご安心下さい。
パーツの持込も大丈夫です。

2018/6/19 決算前の最後の仕事。BMW Z4 にショックを交換しました。

6/19 BMW E85 Z4 2.2iに

ビルシュタイン B4 ショック、アッパーマウント、バンプラバー

を交換しました。

消耗パーツも一式ご用意しました。
フロントショックはこんな感じに完成しています。

ブラックなので、見た目は地味ですが、リフレッシュ完成です。
外したバンプラバーはこんな状態です。

BMWのバンプは、補助スプリングなので

常に潰されて働かされています。

なので、バラバラになっている車両が多いです。
リアはこんな感じです。

リアショックの脱着は、少々手間がかかります。

新しいバンプラバーの見た目が良いですね。
アライメントも調整して終了しました。

まだまだ楽しく走れそうです。




6/21から新しいページに移ります。

2018/6/15〜 梅雨ですが、まだまだ天気が良くて助かりました。今週もいろいろと行いました。
6/15 BMW E61 525iツーリングに

ビルシュタイン B4 ショック、アッパーマウント、バンプラバー

エンジンマウント、ミッションマウント等を交換しました。

消耗パーツも一式ご用意しました。
ロアアーム類のブッシュ交換は、アームを外して

プレスで打ち換えします。
フロントショックは、こんな感じです。

この後行った、エンジンマウントとミッションマウント交換に

かなりの時間がかかってしまいました。


マフラーを外さないと、ミッションマウントにたどり着きませんでした。
アライメントも調整して終了しました。

かなりリフレッシュが進みましたので、乗り味の改善、満足度は

大きいと思います。
6/16 ホンダ ビート PP1に

RG LRダウンサスを取付しました。
マツダ アテンザセダン GG3Sを

アライメント調整いたしました。


以前にも調整させて頂きましたが

定期点検ですね。
6/17 午前は、アルファロメオ ジュリエッタに

ディクセルの特注ローターとパッドを装着する

予定でしたが、なんとリアーの形状品違いが判明しまして

出来る事だけ行い。後日に宿題を残しました。
形状違いは、製造年と登録年のズレが理由のようでした。

アルファロメオは北米に輸出して無い関係から

世界基準とされるVINナンバーとは事情が異なるようで

車両断定が難しいようです。

予定だったアライメントは調整しました。
アウディ S1 に、持込のH&Rコイルオーバー

車高調キットを装着しました。

H&Rのカタログモデルでは無く、

特別にローダウンできるキットらしいです。


キャンセラーはイシカワさんの物を使いました。
車高はペッタンコになりました。

ご満足との事です。

後日にアライメント調整を行います。

2018/6/12 梅雨に入ったはずですが、本日は天気が良くて助かりました。
6/12 スズキ スイフトスポーツ ZC33S に

RS-R Ti2000 ダウンサスを装着しました。


アライメントは少し慣らしをしてからと言う事にしました。

マフラーのご注文を頂きましたので、その時に行います。
アウディ A3 8V スポーツバック に

H&Rダウンサスを装着しました。

アルミをインチアップしたら、隙間が気になるとの事でした。
アライメントも調整して終了です。

気になった隙間も減って良い感じになりました。
トヨタ マークX GRX130 に、ドリームコートを施工します。

130系はまだクルマが新しいと思うのですが、

こんなになっています。

表面がザラザラです。
本日は下準備の為、バンパーを外し、削り込み中です。
翌日完成しました。

まさに新車のような輝きになりました。

別のクルマのようですね。

2018/6/9〜 いやな梅雨に入ってしまっ様子、土曜は晴れでしたから助かりました。
6/9 ダイハツ コペン セロ LA400K に

SHOWAサスペンション スポーツ

Dスポーツ、スリットローター、ブレーキパッド

ステンメッシュホース、マスターシリンダーストッパー

PIVOTパワードライブ その他パーツ

多数を取り付けいたしました。
フロントショック付近の見た目です。

カラードスリットローターに、ステンメッシュホースが

かっこいい。見ているだけで走りを予感させます。
スピーカー等、内装パーツもいろいろ付けます。

Dスポーツさんのスピーカーは、FOCAL製でした。


カーオーディオの音も良くなりそう。
仕上げに、アライメントも調整して、無事終了となりました。

さすがにパーツが多いから1日仕事でした。
同時進行にて、 愛知よりのお客様

スマート 451クーペに

H&Rダウンサスを装着しました。
サイドステップ、バンパー、ヘッドライトを順に外して

フロントショックを外す事が多いようですが、

リスクが大きいし、時間もかかりそうなので

何も外さず、そのままショックを取り外ししました。


複数の特殊工具を持っている当社ならではかも知れません。
ロアを切り離し、フロントショックを一体で取り外して

スプリングを交換します。


バネにブラバスのロゴが有りました。
すごくホイールベースが短いですね。

あのカプチーノやビートより 20cm以上短そう。

アライメントも調整して終了しました。
6/10 マツダ ロードスター ND5RCに

クスコ ストリートゼロ 車高調サスキットを装着しました。
ご希望の-30mmに合わせて、

アライメントも調整して終了しました。

乗り心地も、ハンドリングもなかなか良かったです。
ドリームコート モニター実験中です。

VW ポロ 9N GTI に施工しました。

施工前の状態です。

半年ほど前に、ハード系のコーティングがして有るそうで

それでも劣化が進んでいました。

表面に艶があまり無い状態。
ハード系のコーティングが所々に残っていたので

削りに時間がかかりましたが、完成後は、この艶です。

ほとんど新車に近いと思います。
トヨタ カムリ ハイブリッド AXVH70 に

持込のラルグス車高調キットを取付しました。
アライメントも調整して終了しました。

ビッグになったカムリかっこいいですね。

2018/6/5 レガシィワゴン BP5 ショック と ロアアームブッシュ交換です。
6/5 京都からのお客様

レガシィツーリングワゴン BP5 に

ビルシュタイン B6ショックを装着しました。

アッパーマウント、ロアアームブッシュ等も

ご用意しました。
車両をリフトアップして、タイヤを外したところ

ドライブシャフトブーツが左右ともに破れている事が判明し

急遽パーツを手配しました。

折角遠方よりご来店して頂いたので即日直したいです。



BP/BL乗りの方は、ここを要チェックですよ。
ブーツが入る前に、出来る事をさくさく進めます。

ロアアームブッシュの打ち換えは手馴れていますので

交換は早いです。
15時過ぎに、ようやくブーツが手に入り急いで交換しました。

この後、ロアアームを組み付けます。
ドライブシャフトブーツ インナー側

左右ともにキレイになりました。
ショックの画像はこれしか撮れませんでした。

リアです。
アライメントも調整して無事終了しました。

何とか即日仕上げが出来ました。

市販のビルシュタインとロアーアームブッシュ交換をすると

純正のビルシュタインより、乗り心地が良くなると思います。


遠方よりのご来店、誠に有難うございました。

2018/6/2〜 そろそろ梅雨に入りそう。貴重な晴天には仕事を沢山やりたいですね。
6/2 BMW  F20  116i に

ビルシュタイン B4ショックを装着しました。

アッパーマウント、バンプラバー、ダストブーツ等も

一式ご用意しました。
フロントショックの見た目はこんな感じです。

カラーはブラックなので地味ですが、

気持ち良くリフレッシュが出来ています。

アライメントも調整して終了しました。

2月にご注文頂いて、ようやく本日取り付けすることが出来ました。


ビルシュタインの入荷は本当に遅いので、

その分早く頼んで頂いた方が安全です。



試運転しましたら、F20の足ってこんなに良いんだっけ?

と思ってしまいました。
そのくらい良かったです。
レクサス RC300h AVC10 に

RS-R Ti2000 ダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

見た目もカッコ良くローダウンが出来ました。

RCさすがに高そう。めっちゃかっこいいです。
6/3 ニッサン ジューク FN15 4WDに

モンローライドテストを行いました。

これから発売予定の新商品ショックの装着テストです。
元々かなり硬めでしたが、一回りマイルドになった

ような気がしました。


ポロ6RGTIから、E90Mスポになったような。

どちらも硬い訳ですが、こんな印象です。


アライメントも調整して終了しました。
ニッサン エクストレイル ハイブリッド HNT32 に

持込のKADDIS リフトアップスプリングと

マッドフラップを装着しました。
ローダウンより、リフトアップの方が

バネが長い分だけ手間がかかるような気がします。

アライメントも調整して、マッドフラップを

装着して終了しました。
見た目がかなりカッコ良くなりました。

まさにオフロードを走る為のクルマのようですね。
飛び込み作業にて、ピカピカのGT-R BNR32を

アライメント調整しました。

車高調を組み込みされての点検調整です。

2018/5/30 レガシィ BM9 に、ビルシュタイン B14キットを装着しました。
5/30 スバル レガシィセダン BM9 ターボに

ビルシュタイン B14車高調キットを装着しました。 



レガシィ系は割りと多くご来店されますが、セダンは少ないです。
珍しくリアの画像です。

前後ツインスプリングタイプでストロークも稼いでいます。


スポーティな走りを予感させますね。
ダウン量は、メーカー推奨値の

フロント -30mm  リア -10mm くらいとして

アライメントも調整して終了しました。


走りも乗り心地も期待できそうです。

2018/5/29 アウディ A6 に持ち込みのブレーキキットを装着しました。
5/29 AUDI A6 ワゴンに

持込の大口径ブレーキキャリパーキットを装着しました。

リアは電動パーキングブレーキなので

キャリパーは移植のようでした。

またも診断機をつないでの作業になります。
フロントはこんな見た目となりました。

8potのビッグキャリパーです。

R35GT-Rのような大きさ。

これは止まるでしょうね。


ブレーキ関係だけに慎重な作業が要求されます。
20インチのBBSホイールとの組み合わせで

強烈な見た目になりました。

2018/5/26〜 作業がかたまっている週末となりました。今週もいろいろと行いました。
5/26 スズキ スプラッシュ XB32Sに

ロアアーム交換とアライメント調整を行いました。


純正ロアアーム安いから安心です。
ロアアーム交換ですが、なんと右だけ

バンパーまでフレームが繋がっていた。

袋になっているからボルトの頭が見えません。

こちらだけ作業に時間がかかりました。
ショックはご自身で交換されてのご来店でした。

ロアアーム交換なので、きっちり1Gで締め込みして

アライメントも調整して終了しました。
午前から並行して作業が始まります。

長野県の遠方よりのお客様

レクサス HS250h ANF10 に

持込のKYBエクステージサスキットを装着しました。
アッパーマウント、バンプラバー、スタビリンク等

消耗パーツは一式ご用意させていただきました。
アライメントも調整して完成しました。

遠路よりわざわざご来店頂きまして

誠に有難うございました。
5/27 ホンダ S2000 AP2 に

スプーン プログレッシィブスプリングと

ダンパーキット FIX TYPEを装着しました。
装着は、フロントは、割りと簡単ですが、

リアが少々お時間がかかります。


Aアームの中をショックが通るから

極力キズが付かないようにバスタオル等を巻いて

作業しました。
アライメント用のリフトに乗せて

1Gで、アーム類を締め直しします。

アライメントは、しばらく慣らして頂いて

後日に行います。
アウディ S5 8Tスポーツバック に、

H&Rダウンサスを装着しました。

カラーは、ブルーだったり、グレーだったり、グリーンだったり

レッドだったりします。

法則は何なんでしょうね?


ほとんどはブルーです。
持込のスペーサー&ボルトと

ディクセル M ブレーキパッド前後も装着します。
電動パーキングブレーキ車なので、

診断機をつないで解除しないと

ブレーキパッド交換の作業は出来ません。
アライメントも調整して終了しました。

リアのバンプラバーカットと

サイレントラバーを追加しておきました。
VW ポロ 9N GTI にドリームコートを行います。

思っていたより劣化が進んでいて

かなり削り込まないとクラック、キズが消せない感じ。

表面が全体的にヒビ割れている状況です。
4時間ほど削りましたが、改善の見込みとして

まだまだしばらくかかりそうなので

お預かりとしました。


マルトクお試し期間中とはいえ、本気で作業しています。


結果は後日に報告します。
5/29 完成しました。

ヒビを全て除去しました。

ドリームコートをすると何故か、新品のライトよりも

見た目が良いと思います。

光沢がすごくて、クリアー感が素晴らしい思います。

ライトの劣化具合によって、ここまで削り込む場合は

かなりの時間を要しますから、割り増し料金になりそうです

2018/5/25 ザビートルにレムスマフラーを装着しました。
5/25 VW ザビートル 1.2 カブリオレ

レムスマフラーを装着しました。

適合表上、カブリオレ取付不可との事でしたが、当社では

以前にも装着した事が有ります。

お客様のご希望で、出口も2種類取り寄せしておきました。

一旦全てを取り外して、高速カッターで切断します。

位置決めが大切、とても慎重な作業となります。
仮合わせ中の画像です。

なかなか良い感じに収まりました。

試行錯誤しながらの作業です。
持ち込みして頂いた2.0用のデフューザーに合わせ

2.0のテールパイプを装着しました。
素晴らしくキレイなおクルマでした。

良い感じに仕上がりました。ホント良かったです。

2018/5/21 現在は平日も毎日作業を行っています。M3にダウンサスを装着しました。
5/21 BMW F80 M3  に

H&Rダウンサス と IID製ホイールスペーサー&ボルトを

取付しました。


IIDさんの商品は、クオリティが高いですね。
アライメントも調整して終了しました。

:F80:系の M3 M4 は超高級車で稀少車のはずなんだけど

ご来店数は多いような気もします。

有り難いことです。

2018/5/19〜  丁度良い気温の中、いろいろと行いました。 ドリームコートを導入しました。
5/19 トヨタ 86 ZN6 に

KONIスポーツショックと シムス製のスプリングを

取付しました。
アライメントも調整して終了しました。

相変わらずKONIの伸びを重視したセッティングは

素晴らしいと思います。
プジョー 406セダンをアライメント調整しました。

ステアリングセンターがずれているとの事でした。
VW ゴルフ6 に

H&Rダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

乗り心地も良さそうでした。
マツダ ロードスター NCECを

車高調整とアライメント調整を行いました。

オーリンズ製車高調が付いています。
先週エアロを仮合わせしていた、コペンが完成しました。

FRPエアロの取り付けは、多くの経験が必要です。

仮合わせしても塗装すると大きさが変わる。

現場対応が出来ないとうまく付けられません。
リアウイングも素晴らしくかっこいい。

塗り分けしたリアアンダーも良く似合っています。

取り付けは難易度が高かったですが、

無事完成しました。
5/20 トヨタ ヴェルファイア GGH25W に

モンローライドテストを行いました。

これから発売する予定のモンローショックを

装着、試乗など、当社でテストを行います。
こんな見た目に装着できました。

サムライのステッカーが貼って有りましたが、

サムライで発売するのかなあ?
アライメントも調整して終了しました。

ふわふわの純正から、一回り硬くなって

乗り心地も良くなった印象です。
マツダ デミオ DE5FS に

オートエクゼ フロントスタビライザー

クスコ リアスタビバー

スプーン リジカラ リアを装着しました。


フロントは以前に装着済みです。
上が、オートエクゼさんのスポーツスタビ。

下が、ノーマル。一回り太さが違いますね。
フロントスタビは、こんな位置に有るんです。

なので交換はメンバーを降ろして作業します。


交換は慣れているから割りと早いです。
リアの見た目です。

クスコスタビバーはこんな位置に付きます。

なんとマフラーに干渉する事が判明して、

マフラーゴムを強化品にするなど、

各部を加工して、なんとか乗り切りました。
アライメントももちろん調整して終了しました。

ハンドリングが大きく改善したようです。
余談ですが、ドリームコートと言う

ヘッドライト再生技術を導入しました。

今ネットで大変な話題となっている手法で

ヘッドライトスチームとかと言われています。

実験として、代車ライフの片目を施工してみました。

HPのトップにも、新しいリンクを作りましたので

詳しくは、ぜひご覧下さい。

2018/5/16 珍しい事やってま
5/16 BMW  E60 530i に

ウィンドーレギュレーターの交換修理と

リアガラスモール交換を行いました。
BMWのガラスってよく落ちるようですね。

ガラスを引っ張るモーターのワイヤーが切れてしまうようです。

ドアの内張りを外して交換となりました。
モールも気持ち良く取付できました。

ゴム類をリフレッシュすると

見た感じがぐんと良くなりますよね。
BMW  E92 335i クーペのフロントパイプを交換しました。

これがまた大変な作業でして、メンバーを下ろして隙間を作る

タービン直後のパーツなので、手が届かない。

なんせ時間がかかりました。
ノーマルとの比較です。

この形状、太さだとパワーアップ確実でしょうね。

完成後は、素晴らしい音質でした。

まるでランボのような音でした。


サーキットユースオンリー仕様です。

2018/5/12〜 今週末もかなりハードな内容となっています
5/12 BMW  F82  M4 に

持込の アクラポヴィッチ チタンマフラーを装着しました。

60万円くらいする超高級品ですね。

マフラーの脱着は、純正を切断するタイプです。

慣れているので、恐怖心、心配点は有りませんが、

とっても慎重な作業になります。

純正のバルブコントロール機構もそのまま生かせます。

チタンらしい素晴らしい音質でした。

見た目、仕上がりの良さも、さすがと言わせます。
続けて、BMW E89 Z4 に

CPMレインフォースメントを装着しました。

有名な他店舗さんで、マフラーが変わっているから

付けられませんと言われたそうで、

だったらウチで付けてみましょうという事に。
結局、すんなり装着できました。

かっこいいのが良い感じに並んでいたので撮影会。
朝からもう一台が並行して進んでいました。

ベンツ W204 C200K に

持ち込み前後のブッシュ類と

COXボディダンパーキット

ウォッシャーモーターなどを交換しました。
リアのブッシュ交換が大変ですね。

ハブごと外すのは時間がかかりすぎるから

費用も大変な事になるので、空中で圧入交換します。


知恵と工夫の戦いです。


ここディーラーさんで行ったら、いくら請求来るんだろうと

心配しちゃいます。
COXボディダンパーもすんなり付かない。

ヤナセオリジナルのはずなのに。

仕方ないからステー加工して、

結果前後ともにうまく付きました。
アライメントも調整して無事終了しました。

しっかり時間がかかってしまいました。


ですが、費用は激安です。と思っています。 

何度もご来店くださるお客様は、お友達価格みたいな感じです。
朝一は、 石川県よりのお客様

スバル WRX STI に

ビルシュタイン B16 車高調サスペンションキットを

装着しました。
追加作業として、持込の

HKSスポーツキャタライザーに

TOMEIチタンマフラーも装着しました。

フロントパイプが少々難しい作業ですね。
フロントはこんな感じに仕上がっています。

走りを予感させる見た目ですよね。
リアはこんな感じに完成しています。

このビルシュタインのサスキットは

ニュルブルクリンクのレースで使われている物と

見た目はほとんど同じなんですよ。
マフラー完成。チタンマフラーらしい快音でした。

フロントパイプから交換した事も有りまして

音は結構大きめですから、とりあえずサイレンサーは

装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

本当に遠いところ有難うございました。
こちらも午前の作業です。

ミツビシ ランサーエボワゴン CT9Wに

持込のリアウイング2段式を装着しました。

塗装済み品を持込して頂きました。
さすがラリーアート製。素晴らしい品質です。

装着に時間はかかりますが、完成度は大満足です。


とってもかっこいいです。
ダイハツ コペン LA400K に

テイクオフのフルエアロを仮合せを行いました。

注文してから 3カ月以上お待たせしています。

来週完成する予定です。
三重県よりのお客様

ホンダ ステップワゴン RF3 に

持ち込みタイヤ交換とアライメント調整を行いました。

リアタイヤの片べりがひどいという事でした。

2018/5/9〜 ゴールデンウィーク明けより、正式にスタッフが1名増えまして、少しパワーアップしました
5/9 以前より気になっていた事ですが、

VW ポロ 6Rをローダウンすると、リアバンプラバーが長いので

さりげなくカットをしたりして個別に対応していました。

今回は大阪よりのお客様の為に、事前にショートバンプを

作ってご準備しておきました。

左ノーマルバンプラバーサイズ

右30mm程カットしたショートバンブラバーです。
通常は、下を切るとブーツが付けられないから

上から切っていましたが、そうするとアッパーの収まりが悪い

今回は、下を切っていますが、ブーツが付けられるよう

形状加工しています。

1G状態で確認しても良い感じでした。

これは良さそうなアイデアでした。
5/11 滋賀県よりのお客様

シトロエン C3U に

ビルシュタイン B4ショックと

アイバッハ プロキットダウンサスを装着しました。

アッパーマウント、バンプラバー等もご用意しました。
こんな感じに装着できました。

ショックブラック、スプリングもブラックだから

地味では有りますがグレードアップしていますよ。
アライメントも調整して終了しました。

遠方よりのご来店誠に有難うございました。

2018/4/27〜 世の中ゴールデンウィークですね。当社も5/1からお休みします
4/24 トヨタ マークXジオ ANA10 に

KYBニューSRショックを装着しました。

アッパーバンプ類も一式ご用意しました。

平日の作業でしたので、これ以上の画像が撮れませんでした。

もちろんアライメント調整もいたしました。 
4/25 スバル インプレッサ GDB に

持込のサスショックを装着しました。

年式違いなのか、同じ足をそのまま移植しました。

アライメント調整は後日と言う事に。
4/28 午前は、スバル レヴォーク VMG に

アライモータースポーツのフロントメンバーブレースを

装着しました。
こんな感じに装着出来ました。

効果が体感出来ると良いですね。
遠路、長野県よりのお客様

アウディ A5スポーツバックに

H&Rダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

リアバンプもショート加工しておきましたから

乗り心地はとしても良かったです。
続けて、愛知県よりのお客様

アルファロメオ ジュリエッタに

KONI FSDショックを装着しました。

今までは、H&Rダウンサスとノーマルショックの

組み合わせで、乗り心地を改善したいとの事で

FSDをお勧めしました。
KONI FSDショックは高級感が有りますね。

H&Rスプリングとの相性も良いと思います。
アライメントも調整して終了しました。

きっと乗り心地も改善したはずです。
福井県よりのお客様

スバル レガシィ BL5 をアライメント調整しました。

同時に、ご自身で取付されたSTIアーム類の1Gでの

締め付け点検をご依頼頂きました。


わざわざ遠方よりご来店頂き有難うございます。
4/29 三重県よりのお客様

フィアット 500 に、ビルシュタイン B4ショックと

持込のロアアーム、スタビリンク その他のパーツを

取付しました。
ロアアーム交換は、結構大変な作業でしたが、

いつもリジカラで鍛えているから、順調に終わりました。

アライメントも調整して無事終了しました。
トヨタ bB NCP31をアライメント調整しました。

とてもきれいな車高低めのおクルマでした。
4/30 スバル レヴォーク VMGに

AVOトップマウントインタークーラー

カーステーションマルシェ リアメンバー合体くん

STIリアメンバーボルト

APEXI パワーインテークフィルター等を装着しました。
HKSハイパーマックスG サスキットも

装着しました。
インタークーラーは、こんな感じに交換されました。

この上にエンジンカバーが付きます。
複数のパーツが有りましたから、少し時間はかかりましたが、

アライメントも調整して無事終了しました。
当日飛び込み作業で

トヨタ ヴェロッサ JZX110を

アライメント調整しました。

車高調が付いていました。
トヨタ カルディナ AZT241 を

アライメント調整しました。

タイヤが全体的に外減りするらしく点検でした。

2018/4/21〜 今週末もかなりハードな内容の作業を複数いたしました
4/21 マツダ デミオ に

モンロー リフレックスショックを装着しました。

バンプとダストブーツをご用意しました。
準備していて良かった。

ダストブーツは ボロボロでした。

フロントショックは、オイルも漏れてました。
アライメントも調整して終了です。

良い感じに引き締まった足になりました。

ドライブが楽しくなりそうです。
本日のメインメニュー

スバル BRZ ZC6 に

HKSスーパーマニフォールド&スポーツキャタライザー

トラスト グレッディ オーバーパイプ に

キノクニ エキゾーストラップ バサルトファイバーを

入念に巻いて準備し装着しました。

HKSエアインテークダクトも装着しました。
外した、純正のマニとフロントパイプ

フロントパイプの交換は、噂では3時間程度かかると

言われていましたが、すんなり終わりました。


普段リジカラで鍛えているからだと思います。
HKSエアインテークダクトはこんな風に装着されます。

バンパーを外さないと付けられません。

吸気音は、パワークリーナーのように変わりました。

グゥアグゥア言います。
マニ関係は、こんな感じに完成しました。

パワーアップは確実と思います。


かなり気合を入れてのぞみましたが、割りと短時間に

終了する事が出来ました。


その分工賃はお安くしておきました。
割り込み作業にて、

ホンダ ヴェゼル RU3 に

持込のKYB Lキット サスショックを装着しました。

アライメントは後日に行います。
4/22 午前は、先日作業させて頂いた 

アルファロメオ 147GTAを

再度アーム類の点検調整をさせて頂きました。
少しリアタイヤが干渉するらしく、

フェンダーを少し削って差し上げました。

再度アライメントも調整して終了しました。
本日のメインはこちら

ホンダ S2000 AP1 に

スプーン製 強化ブッシュセット アッパーアーム

ロアアーム etc 一式交換いたしました。

付いているKYB specTR車高調のバネレート変更もいたします。
各アーム類のブツシュをひたすらに打ち換えします。

角度を考えて、工夫をして打ち換えしてゆきます。

何せ数が多いから大変です。
サビの気になるアーム類は、艶消しブラック塗装を

しておきました。
折角なんで。
外したお疲れ様のブッシュたち

きっと交換の効果は有るでしょう。
アライメントも調整して終了となりました。

本気車高調のKYBスペックTRは本当に硬いけれど

バネレートを落としたので、少しは乗り心地は良くなったはずです。
トヨタ プリウス ZVW30 に

モンロー オリジナルショックを ライドテスト行いました。

これから発売する商品の開発テストになります。


まだ発売していません。
フロントは、こんな感じに装着できました。
アライメントも調整して終了となりました。

かなりしっかりとした硬さが有りました。

2018/4/14〜 今週末はかなり複数の作業をいたしました。画像あまり撮れずです
4/14 遠く 大阪よりのお客様

マツダ CX-5 KE2FW に、持ち込みのKYB ニューSRショックと

純正アッパー、バンプその他を装着しました。
持込のタイヤ交換作業も有りまして、

同時にアルミバルブも交換しました。

アライメントも調整して終了しました。
午後は、マツダ デミオ DJ5FSに

スプーン リジカラを装着しました。
毎回の事ながら、リジカラの装着は

とっても神経を使って行う作業となります。


慎重に行わないとうまく行きません。
アライメントもきっちり調整して終了です。

きっと違いは体感していただけるはずです。



当日はかなり複数の作業を同時に行いました。

持ち込み20インチのタイヤ交換

車高調の車高調整+アライメント調整

プラグ交換、オイル交換など、画像撮れませんでした。
4/15 富山県よりのお客様

アルファロメオ ブレラを、ショックを交換しました。

何にしようか、当日まで、相談に乗っていた私も悩んでいて、

KONIスポーツ、ビルシュタイン B4、モンロー リフレックスを

並べて、見比べて、触って 最終検討しました。


こんな事は、ウチしか出来ないでしょうね。


たまたま在庫が有りました。
結局、信頼性が高くて仕上がりの良さそうなKONIに決定

同時に、持込頂いた新品のスプリングと

ロアアームブッシュも装着しました。
アルファのロアアーム交換は何度も経験が有りますが、

何度行っても、コツがいるし時間がかかります。
リアショックの画像です。

塗装も良くて、高級な感じです。

KONIは、硬くなっても良く動く足だと思います。


伸び側の減衰力設定が絶妙なんですね。
アライメントも調整して終了しました。

本当に遠路よりのご来店有難うございました。
続けて、先日ビルシュタインを装着した

スバル XV をアライメント調整しました。

装着後、2週間ほど慣らしをして頂きました。

2018/4/7〜 今週末は寒いです。今週もいろいろと行いました
4/7 午前は、アルファロメオ ジュリエッタに

アイバッハ プロキット ダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

乗り心地も良く、走りは良い感じでした。
午後は、VWゴルフ6 に

KONI STR-T ショックを装着しました。


前後のバンプラバー新品もご用意しました。
オレンジカラーのショックがきれいです。

KONI STR-Tは、お値打ちなのに高性能

乗り心地も本当に良く、快適性を重視される方に

おすすめのショックです。
もちろんアライメントも調整して終了しました。

まあまあ距離の進んだおクルマでしたが、まだまだ

乗れる足になったはずです。
4/8 午前は、ダイハツ キャスト LA250S に

持込のズームダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了です。

乗り味が不自然だったので、フロントは

少しバンプをカットしておきました。
本日のメイン トヨタ ヴィッツ NCP131 に

TRD エキマニ NCP91用

スプーン リジカラ

オクヤマ ストラットタワーバー

クスコ リアスタビバー etc を装着しました。
過去何度も取付経験は有りますが、

エキマニの交換はまあまあ大変です。

クーラントを抜いて、ワイパーカウルを外して

上からの取り外しになります。


後方排気、エンジンの後ろ側に付いていますから狭い。
上から覗くとこんな感じに装着されます。

この上にカバーが付いてしまう為に、普段は見れません。


かっこいいのに残念ですね。
オクヤマのマスターシリンダーストッパー付き

タワーバーも装着出来ています。

こちらも隠れてあまり見えませんが、効果は有りそうですね。
フロント下回りの画像です。

アケア フロントアンダースポイラーを装着
リア下回りの画像です。

クスコ リアスタビバーを装着。
スプーン リジカラを装着しましたから、

アライメントも調整して、ようやく終了となりました。



並行して、ホンダ エリシオン プレステージ RR1の

アライメント調整も行いました。

2018/4/4 少しだけですが画像を貼ります
4/4 滋賀県よりのお客様

BMW F30 アクティブハイブリッド3 に

フロントだけ、ビルシュタイン B6ショックを装着しました。

ノーマルのフワフワ感を何とかしたいとの事でした。
左、ビルシュタイン 右、ノーマル

見た目の頑丈さがすごいですね。

右のノーマルのロッドが少し短く見えますが、BMWのショックには

よく有る話で、リバウンドスプリングが入っていて

バネを外すと縮む構造のショックも有るんです。


画像これだけしか撮れませんでした。

2018/4/3 余談ですが
3/31-4/1  鈴鹿サーキットにおいて 86ワンメイクレースが

開催されまして、当社も少しだけスポンサーをしている

水野選手が、決勝 6位入賞となりました。

シリーズ戦として年間レースが有りますから、また報告します。

2018/4/2 平日作業開始。ですが画像を撮れる余裕まではあまり無さそうです
4/2 VW ゴルフ5 GTI に

ビルシュタイン B4ショックと

アイバッハ スポーツライン ダウンサスを装着しました。

アッパー類も一式ご用意しました。
補修用のショックですが、ゴルフ5でも、

R32とGTI用は硬そうだから、アイバッハとの相性も良いはずです。
アライメントも調整して終了しました。

リアは、スペーサーを入れている分、少し寝かせて

ツラにしました。
こんなおクルマでした。

適度に落ちて、硬めになった足が良い感じです。

スポーティーなGTIに相応しい足になったと思います。

2018/3/31〜 トップにも書きましたが、4/1より平日の作業対応を開始いたします。こちらの更新も日々増えるかもです
3/31 BMW F45アクティブツアラー 218d  に

H&Rダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了です。

F45って乗り心地がとても良いですね。

H&Rとの相性もなかなか。

ショックの性能が良いのかも。
午後からは、BMW E60 530i に

CPMレインフォースメントの装着と
持込のCROSS製 中古マフラーを装着しました。

純正マフラーを切断しての取り付けですが

過去何度も経験していますから、手早いです。

続けて、スバル プレオ RA1 に

持込のRS-R Ti2000 ダウンサスを装着しました。


今までは、KYBローファー+テインSテクでした。
アライメントも調整して完了です。

4輪ストラットなんで、軽でもスバルの足は良い感じです。

無くなったのが残念ですね。
4/1 シトロエン DS3 に

H&Rダウンサスを装着しました。
フロント側は、ワイパー外しです。

下側も少々厄介でしょうか。
アライメントも調整して終了です。

イタフラらしいトーアウトの基準値ですが、

あえて普通に乗れるように無難にセッティングしました。
こんなおクルマでした。

なんともかわいいですね。
午後からは、スバル XV GP7 に

ビルシュタイン B6ショックを装着しました。


ステアリングラック付近の補強パーツもご用意しました。
フロントはこんな感じです。

イエローがとってもきれい。

スポーティーな雰囲気を感じさせますね。
レヴォーク用?純正流用パーツ 

クランプスティフナも2箇所取付しました。

厚みがかなり違う様子でした。

こんなところなんですね。

一旦マフラーも外しました。
リアはこんな感じです。

車高調整用のCリング5本のミゾが有りました。
こんなおクルマでした。

かっちり剛性が上がった事でしょう。

アライメント調整は、しばらく慣らしをしてからと言うことに

2週間後に予約をお受けしました。

2018/3/24〜 桜が咲き始めましたね。かなり暖かくなって仕事ははかどります
3/24 アルファロメオ 147GTAに

持込の車高調XYZレーシング

アッパーその他各種アーム類に、トーションビーム

調整式パラレルリンクなどを装着しました。
特別に難しい作業は有りませんが、

取り付け部品点数が多いから

さすがに時間がかかりました。

フロントは、こんな感じになりました。
アライメントも調整して終了しました。

今回もトレーディングアームのブッシュを交換した形ですが、

やはり、ブッシュ交換の効果は絶大だと思います。

乗り心地がかなり改善していると思います。
こんな感じのおクルマでした。

147GTAは、間違い無く残る名車だと思います。

エンジン音、そのフィーリングが素晴らしいです。
3/25 スタートは、マツダ アテンザ GJ2FW

ビルシュタイン車高調の車高調整とアライメント調整です。

年明け早々に装着させて頂いた車両の慣らしが終わって

車高の微調整とアライメント点検を行いました。
午前に続けて、

スバル レガシィツーリングワゴン BHE GT3.0 に

KYBニューSRショック装着とアッパー等、消耗品を

交換しました。
アライメントも調整して完成です。

まだまだ気持ち良く乗れますね。

3.0エンジンは、トルクも有って乗りやすい。

良いクルマです。
BMW F31 320d に、ピレリーP7 ランフラット

タイヤ交換とアライメント調整をしました。


その後もタイヤ交換等を行いました。

2018/3/22 余談です。
3/22 毎月一度のH&Rダウンサスの入荷日でした。

毎月このくらい入荷します。

木曜の定休日に、これが届くと大変な事になります。

スタッフはいないから、倉庫にしまうのも一苦労です。

2018/3/20〜 平日ですが、難しい作業を行ったので記録に残します。3/21は祝日でした。
3/20 兵庫県からのお客様

マツダ デミオ DJ5FSに

オートエクゼ スポーツダンパーと

持ち込みパーツをいろいろ、クスコのスタビライザー

リジカラ、タナベタワーバーなどを装着しました。

1番難しい作業は、フロントのスタビ、メーカーによると

作業時間は、熟練のメカニックで3時間が必要との事。

やる気が出ます。
すでに交換後の画像ですが

マフラーの下に見える青いクスコスタビライザー

こんなところに付いている物を、サブフレームを降ろして

後ろ側に引き出すなんて難しいに決まっていますね。


実際に、スタビだけで1時間半くらいかかりました。
アライメントも調整して無事終了しました。

11時頃に開始して、この時間に終わっていますから、

とっても早いと思います。

大変に疲れました。
3/21 ホンダ シビック タイプR  FK8

納車されたばかり、慣らし中だけど、アライメント調整です。

新車なんだけれど、リアトーが狂っている。

量産車の許容範囲と言うべきか、でも直したい数値でした。

きっちり調整して終了です。
遠路、山梨県よりのお客様

VW ポロ 6Rに、ビルシュタイン B4ショックを

装着しました。

前後のアッパーマウント、バンプラバーも

ご用意しました。
アライメントも調整して終了です。

最近ポロ6Rのショック交換、販売が増えてきました。

6Rは、本当に良いクルマだから、長く乗り続けたいと言う

気持はよく分かります。


ショック交換で寿命が延びますね。


本日はこの後2台のアライメント調整をいたしました。

2018/3/18〜 暖かくて気持ちが良いです。花粉が飛んでこないと良いのに。今週もいろいろと行いました。
3/18 フィアット アバルト 124スパイダーに

ビルシュタイン B16車高調サスペンションキット

を装着しました。
フロントは、こんな感じです。

見た目も最高にスポーティなサスキットですね。


メーカー推奨の最下端で組み上げしたら、かなり落ちて

その後、20mm程上げました。
リアは、こんな見た目になりました。

直巻きタイプのストレートスプリングではなく

車高調でも、タル型ノーマル形状タイプだから

いろんな意味で安心です。
アライメントリフトに乗せて、各部を1G締めをして、

しばらく試運転をした後に、アライメントを調整です。

ロードスターと同様に、10箇所調整出来ます。

やりがいが有ります。
こんなおクルマでした。

ノーマルより、-30mmですが、さらに走りを意識した

スポーティな雰囲気となりました。

当日装着したRAYSの新品ホイールが光っています。


セッティングは、そこそこ硬いと思いました。

ミニサーキットに良さそうですね。
スズキ パレット MK21Sをアライメント調整しました。

タイヤを溝に落としたとの事で、その後、

少しハンドルがゆがんだらしいので点検です。

きっちり調整して終了しました。
3/18 BMW  E87 116iに

ビルシュタイン B4 ショックを装着しました。

アッパーマウント、バンプラバー、その他ゴムまで

消耗パーツの全てをご用意しました。
交換後のフロント側ショック

地味なブラックではありますが、リフレッシュ完了

新品は気持ちが良いですね。
外した、お疲れ様のアッパーとバンプ類

BMWのバンプラバーは常に当っていて

セカンドスプリング的な役目をしているから

へたるのは当然早いと思います。

5万キロも乗っていたら、たいていはこんな状態です。

ここを交換するだけで効果は絶大だと思います。
アライメントも調整して終了しました。

かなり引き締まりましたので、走りは蘇ったはずです。


BMWらしい気持の良いハンドリングを味わえます。
トヨタ ハイエース 200 のタイヤ脱着と

アライメント調整をしました。

フロントタイヤの内べりがするとの事でした。


完璧に仕上がっています。
ニッサン スカイライン V37 車高調の車高調整

アウディ TT 8J タイヤ交換などを行いました。

2018/3/10〜 ブッシュ交換の効果はやはり大きい。今週もいろいろと行いました。
3/10 長野県よりのお客様

ダイハツ テリオスキッド J111G に、KYB補修用ショック

リアを装着しました。

フロントは未発売なのです。
アライメント調整も通常ならば、すんなり終われるクルマなのですが

少し難が有りましたので、モンローマジックキャンバーを

1本使って調整いたしました。

本来は、2本セット売り商品ですが、当社でアライメント調整を

行う場合、特別に1本販売しています。


新車のようなデーターに出来ました。
午後は、マツダ アクセラ BM5ASに

KYB ローファーLキットを装着しました。
アライメントも調整して完成しました。

こちらのデーターも完璧な数値です。



本日も持ち込みタイヤ交換を複数台行いました。
3/11 遠く、静岡県よりのお客様

VW ポロ 6C GTI に

サスペンションのブッシュ類をいろいろと交換しました。

前後のアッパーマウント、バンプラバー、ダストブーツ

リアのトーションビームブッシュなど

2年程前に、KONI FSDショックを付けさせて頂いた車両です。
フロントロアアームブッシュ交換は慣れているから

割りと早いのですが、これも非常に難しい作業です。

プレスを使って圧入交換します。
ここが、皆さんも気になるトーションビームのブッシュです。

日本車では、劣化してダメになっているクルマを頻繁に

見かけますが、部品自体は安いけれど、工賃がとても高いから

交換する方は、ほとんどいません。

ディーラーでも交換するケースは、ほぼ無いと思います。

でも交換の効果はきっと大きいと思います。

当社では、これから力を入れていこうと思っています。
特殊な工具を使って、空中で入れ替えします。

簡単そうに見えますが、かなり複数の工程を進んでいます。


ブッシュの部分を下げるだけで、いろんなパーツ、配線配管を外す

必要があるんです。
抜けました。

ここに新品ブッシュを圧入します。


これが入るの? と言うくらいの大きさなんですよ。

ここのブッシュを交換するだけで、2人がかりで

2時間くらいの時間がかかっています。
アライメントも調整して終了です。

リフレッシュが出来て、きっと新車に近づいた事でしょう。


またしばらく気持ち良く乗っていただけそうです。

本当に遠路より有難うございました。
かなり古いポンティアック ファイアーバードを

アライメント調整しました。

タイヤがひどく片べりするとの事でした。

シム調整のタイプですから、とても手間がかかります。

なんとか無事終了しました。

シムも常時いろいろと在庫しています。

2018/3/3〜 かなり暖かくなりました。今週はかなりハードスケジュールいろいろと行いました。
3/3 滋賀県よりのお客様

VW ポロ 6C GTI に、CPMレインフォースメントと

マーテル製のホイールスペーサーを装着しました。
こんな感じに付きました。

ノーマルがぺらぺらのブリキみたいなステーでしたから

きっと効果は有るでしょう。
愛知県よりのお客様 スズキ ハスラー MR31S に

持込のシリコンホース

調整式ラテラルロッドを装着しました。

かなりきれいなエンジンルームとなりました。
名古屋からのお客様 アウディ TT 8J 2.0FF に

ビルシュタイン B4ショックを装着しました。

アッパーバンプラバーも一式ご用意しました。
アライメントも調整して終了です。

減った245タイヤのおかげで、なかなか納得がゆかず

3回もアライメントテスターにかけて調整しました。

かなり引き締まった様子です。
さらに続けて

トヨタ アイシス ANM10W に

KYBニューSRショックを装着しました。

フロントアッパーとバンプ類もご用意しました。
アライメントも調整して終了しました。

こちらはすんなりと終わりました。


持込のフォグランプバルブも装着しました。
最近も持込のタイヤ交換が多いです。

トヨタ アルファードハイブリッドに

TOYOさんのタイヤ交換でした。

国産タイヤは、やっぱり良さそう。安心ですね。


どんどん持込して頂いて大丈夫です。
3/4 BMW  F82  M4  に

持込のKW車高調 ver3 を装着しました。


いつもKWは本当に乗り心地が良いと思います。
MEGAN RACING トーコントロールアームも

同時に装着しました。


かっちりした足になりそう。
フロントは、こんな感じに仕上がっています。

M4もかなりの台数を装着しましたが、

補強パーツが多い分、作業に時間がかかります。

カーボンタワーバーを外したり、いろいろと外します。


バッテリー端子は危険な場所にありますし。
リアは、こんな感じです。

アーム類も普通のクルマなら簡単そうですが、

こちらも補強バーがしっかり邪魔をしますので

補強バーを外す為に、アンダーカバーを外したり

作業に時間がかかります。
アライメントも厳密に調整して終了です。

こんなリフトが有りますから、各部の締め付けも

1Gで容易に作業ができます。
こんな感じに完成いたしました。

とってもスポーティーに仕上がっています。

リアに、305のタイヤを履いていても、乗り心地も良好でした。



当日は他にも多数の作業を行いましたが、

余裕が無く、画像は撮れませんでした。

2018/2/24〜 そろそろ花粉の季節なのかも。今週もいろいろと行いました。
2/24 ホンダ エリシオン RR3に

KYB ニューSR ショックと消耗品のアッパーブッシュ、バンプ類

フロントロアアームブッシュ一式を交換しました。
ずいぶんくたびれた感が有って、交換の効果は有りそうです。

新品と見比べるとゴムの変形が進んでいます。
多数持っている特殊工具から

使えそうなスリーブを探して交換の準備にかかります。
必要に応じて、タガネで叩いたり、削ったりして

スリーブの入るスペースを作って準備をします。

そして、プレス機を使って圧入交換します。

交換自体は割りとすんなりいきました。
アライメントも調整して終了しました。


ショックの交換は短時間に終わりますが、

ブッシュ交換は、結構な時間がかかります。

ブッシュは安いけど、作業に時間かかるし、失敗する恐れがある。

だから、多くのディーラーでは打ち換えを引き受けないんです。
2/25 VWパサートヴァリアント 3CAXZF に

KONI FSDショックを装着しました。

アッパーマウント、バンプラバー

ロアアームブッシュ等を持込していただきました。



アライメントまで行いましたが、

画像が撮れませんでした。
続けて アウディ A4 セダンに

持込のディクセル ブレーキパッド プレミアムを取付しました。
タイヤ交換で、リムが太すぎてビートが上がらない場合

こんな道具も持っていますが、冬場は簡単にはゆかず

毎回なかなか苦労します。
ドリ車 トヨタ  チェイサー JZX100 を

アライメント調整しました。


元気良く走行会に出られそうです。

2018/2/17〜 春一番なのか強風突風です。まだまだ寒い。今週もいろいろと行いました。
2/17 ニッサン エクストレイル NT31に

持込のモンロー オリジナルショック その他いろいろ

消耗パーツを取り付けしました。
アライメントも調整して終了です。

フラット感の有る、かっちりした足回りになりました。
BMW F20 116i に

ディクセル ブレーキパッド タイプM と

PDローターを前後ともに交換しました。

新品センサーもご用意しました。
OBD診断機を繋いで、車両サービスデーター上の

ブレーキ残量もリセット。100%に戻して終了しました。


リアパッドの残量は、なんと3%でした。

ギリギリセーフでした。
2/18 午前は、ランチャ デルタ3 ディーゼル に

アイバッハ プロキットダウンサスを装着しました。

この商品が国内在庫有った事に驚きました。
装着は割りと簡単な車両と言えます。

アライメントも調整して終了しました。
国内に、5台ほどしか存在しないらしいです。

ディーゼルツインターボとの事でした。


確かに見た事が無いですね。
わざわざオイル交換に、静岡よりのお客様

ベンツ W204 C200 ワゴンに

オイル交換 オイルエレメント交換

WAKOS CORE503を添加いたしました。
WAKOSの中でも最高品質の優れ物

お金に糸目をつけず出来うる限り最高の商品を開発

それがCOREシリーズなんです。

エンジンは、最高の状態になります。


フィーリングアップ間違い無しです。
午後は、フィアット500ツインエア に

モンローサスペンションキットを装着しました。

目立つカラーリング アッパーマウントも付いています。
VWゴルフ等と同形状のフロントアッパーですが、この形状は

どうしても水が溜まって錆びている事が多いです。

メーカーも分かっているだろうから、もう少し対策すれば

良いのにと、いつも思います。
アライメントも調整して終了しました。


ツインエアって初めて乗りましたが、昔からのクルマ好きには

たまらないクルマの1台だと思います。

なんとも言えない排気音が楽しい。

個人的にとっても気に入ってしまいました。


よくこれを今発売したなあ、フィアット偉い。
適度にローダウンして、スタイルも良くなりました。

楽しいクルマがさらに楽しく乗れるようになったと思います

2018/2/10〜 今週はスタッフが復活してペースも上がりました。世の中3連休ですね。
2/10 スバル レガシィワゴン BR9 NA  に

ビルシュタイン B12キットを装着しました。

アッパー類消耗パーツも全て新品をご用意しました。
フロントショックはこんな感じです。

純正ビルシュタインもイエローですが

バネはブラックになりますから、少しカラフルさが増しました。
こんな感じに仕上がっています。

アライメント調整は、1週間程慣らしをしてから

後日にする事にしました。
続けて、ニッサン エクストレイル T31 の

アライメント調整をしました。

ルノーニッサンの足回りは、外車のような作りをしています。

使う工具も国産サイズでは有りません。
さらに続けて、トヨタ アルファード ANH20Wの

アライメント調整を行いました。

ショップで、車高調を付けてもらったら

足が変な角度になってしまったとの事でした。


すんなり直って終了です。
午後は、VWパサートヴァリアント 3C 4モーションに

ビルシュタイン B12 サスキットを装着しました。

アッパー類消耗品も一式ご用意しました。
フロントショックです。

イエローのビルシュタインに

ブラックのアイバッハプロキットとの組み合わせです。
アライメントも調整して終了となりました。

積載が大きいヴァリアントらしい 高いバネレート

しっかりした組合わせでした。

高速道路走行はバッグンと思います。
2/11 午前は、トヨタ マークX GRX130 に

持ち込みダウンサス エスペリア スーパーダウンを

リアのみ装着しました。

RS-Rダウンが付いていましたが、少し物足りなかったんでしょうね。
確かに良い感じにローダウンが出来た様子。

かっこ良くなりました。
大阪よりご来店のお客様

プジョー307CCに、持込のビルシュタイン B14 キット

モンローのマウントキットを装着しました。
フロントは、こんな感じです。

リアが少し問題が有り、今までも車高調が付いていた為に

キットによって、取付け方が異なる為に、純正部品が

一部足りませんでした。

当社に有るパーツを加工して、問題無く装着できました。
アライメントも調整して無事終了です。

307CCとB12の相性は良さそうでした。


気持ち良く、高速道路で帰っていただけると思います。
こんなスポーティなおクルマでした。

見るからに早そうですね。
2/12 マツダ デミオ DJ5FS に

ODULA スポラグローダウンサスを装着しました。

アイバッハ製の特注品です。

アライメントも調整して終了です。

アイバッハ製らしいなかなか快適なダウンサスと思いました。
午後は、遠く 長野県よりのお客様

ボルボ S60 に スプーン リジカラを装着しました。


今朝こちらも雪が有りましたので、ご来店は不可能かと

思っていましたが、思ったより早くに来ていただけました。
リジカラは、毎回とても神経を使って取付します。

後付けの補強バーが付いていた分手間がかかりました。


ボルトを抜いたロアアーム類は、1Gでの締め付けになります。
アライメントも調整して終了しました。

シューンと気持ち良く走るようセットしました。

本当に遠いところ有難うございました。

2018/2/3〜 スタッフがインフルエンザで欠場しまして、なかなか大変な週末でした。
2/3 スバル BRZ  ZC6 に

TRDメンバーブレースセットと

純正流用パーツ? いろいろ
アムテックス リアキャンバー調整アーム

リアトー調整アーム ST強化Iトレーディングアーム

その他 強化ボルト等を多数取付しました。
フロント側は、こんな感じになっています。

ステアリングラックも強化ボルトで締め付けしました。
リアは、こんな感じになりました。

調整箇所が有りすぎですね。


各部パーツの締め付けは、アライメントリフトの上で

1Gが必須です。
リアバンパーも脱着しました。

リアアンダーデフューザーを外し、

テールランプを外し、バンパーを外す。

こんなところにも補強バーが付きました。


想定以上に時間を費やしてしまいました。
さすがに、調整箇所が多すぎる為に、

アライメントも一度調整をして試走して

再度調整する2回調整としました。

スタッフ不足も有り、まる1日かかってしまいました。


剛性感は、確実にアップしたと思います。
2/4 クライスラー 300C セダンに

RS-Rベストアイ車高調を装着しました。
装着は、リアが少し手間でしたが、すんなり終了

アライメントも調整して終了しました。


乗り心地も良さそうでした。
スバル R2 RC1 に

持込の車高調スプリングを交換しました。
リアのみの作業依頼でしたので

素早く終了しました。
トヨタ レジアスエース 200 に

ゲンブ製 RCジョイント

バンプアジャストタイロッドエンドを装着しました。


ローダウン車のキャスター等を補正するパーツです。


装着後、動けないくらい足回りの角度が変わりました。

アライメントテスターを持っていないところでは

絶対に付けられません。

アライメントも調整して無事終了です。


肝心のアライメントの画像撮れませんでした。

2018/1/27〜 初の積雪も有り寒い1週間でした。今週もいろいろと行いました。
1/27 滋賀県よりのお客様

アルファロメオ ジュリエッタに

ビルシュタイン B8 ショートショック フロントのみと

ディクセル M ブレーキパッドを装着しました。
今までは、ノーマルショックに、アイバッハプロキット

ダウンサスを装着していました。

今回B8ショートショックに交換した事により

ロール感も減って、乗り味はぐんと良くなりました。

乗り心地も悪く有りません。
アライメントも調整して終了です。

さらに乗る事が楽しいクルマとなったはずです。
トヨタ ノア ZRR80Gに

持込の車高調キットを装着しました。

家族思いの乗り心地と書いて有りました。
ご希望の車高にして、アライメントも調整して終了です。

乗り心地は、確かに無難なところだと思いました。



本日も複数の作業が有りましたが、画像を撮る余裕が

有りませんでした。
1/28 ニッサン スカイライン R34に

ZEALスーパーファンクション車高調と

クスコ テンションロッドバー

イケアフォーミュラ アジャスターロッド等を装着

おまけにSタイヤも装着しました。

ちゃんとした価格の車高調は、作りが断然に良いですね。
アライメントも調整して終了しました。

調整箇所もとても多くてやりがいが有りますね。

バネレートも、F14. R12k の本気仕様です。

サーキットでタイムアタックする為の足回りを組みました。
アウディ A6  C6 に 

持込のハンドルを交換いたしました。


左がノーマル 右がウッドコンビの持ち込み品です。
こんな感じに完成しました。

ステアリングがウッド調になるだけで

こんなに雰囲気が良くなります。
続けて

VW パサートセダン 3G Rライン と

VW ザビートル と 連続で、アライメントを調整しました。



午後から雪が降っていました。

2018/1/20〜 今週末は意外と暖かい。とても助かっています。
1/20 トヨタ クラウンアスリート GRS184に、

KYBエクステージショックを装着しました。

ノーマルの電調式機構が生かせるタイプです。
このシャシーのリアショックは、ほとんどが抜けてしまう。

下の白いのがフロントですが、オイル漏れは有りません、

上の湿った感じのがリアショックです。

完全にオイルが出ています。


単筒式を採用した結果とクラウンのシャシーの微振動によって

ほとんどの車両でこうなるらしいです。

アライメントも調整して終了しました。

エクステージは、ノーマルより快適だと思います。

運転もしやすそう。

それでも、スイッチでスポーツにすると、ちゃんと硬くなる。

なかなか良い商品です。
1/21 ベンツ CLA C117 に

H&Rダウンサスを装着しました。
フロントスプリングは、純正とこんなに長さが違う

10cmくらい短そう。


でも、もちろん遊びは有りませんでした。
約-30mmのローダウンとなり

車高もとても良い感じに落ちました。

アライメントも調整して終了しました。
トヨタ 86 ZN6 に

RS-Rスーパーダウンサスを装着しました。

見た目があまりに個性的な車両でしたので

画像を載せるのを止めました。


かっこ良すぎでした。


今日はスタッフ2人だったから画像も撮れてません。

2018/1/13〜 一年で一番寒い時期に入ったようでとっても寒いです。でも頑張りますよ。
1/13 マツダ アテンザ GJ2FW に、

ビルシュタイン B14車高調サスペンションキットを装着しました。
フロント側はこんな感じに完成しています。

とってもスポーティな見た目ですね。

リアは、こんな感じとなりました。

お客様のご要望により、-30mmのローダウンといたしました。
アライメントも調整して終了しました。

とってもフラットな乗り味でした。


高速安定性はバッグンだと思います。
レクサス IS-F USE20 のアライメント調整をしました。

ブリッツ ZZR車高調が付いているおクルマでした。


超扁平タイヤで太いとなると、少しのトーインの狂いで

クルマの挙動は大きく変わりますから、

このような車両のアライメント調整はとても大事ですね。
1/14 アウディ A4  8W B9 セダンに

CPM レインフォースメントを取付しました。
たまたま ブラックのAUDI が並びましたので撮影。
こんな風に装着しました。

見た目がとっても良く、気分だけでも違う感じですね。


肝心の走りが体感出来ると良いですね。
連続で、遠路 三重県よりのお客様

アウディ A5  F5 B9 クーペ に

アイバッハ プロキットダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。
Sラインなので、元々低いと思いますが、

さらに少し落ちて、良い感じになりました。

乗り心地も普通に快適でした。

2018/1/6〜 新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。年明け最初の週末です。
1/6 トヨタ クラウン ロイヤル GRS180 に

KYBエクステージショックを装着しました。

アッパー、バンプラバー等も一式ご用意しました。
32段階有る減衰力はメーカーの推奨値にして

アライメントもきっちり調整して終了しました。
続けて、トヨタ ヴィッツ SCP10 に

ショック関係の消耗品ゴム類を交換しました。

KYBニューSRショックとRS-Rダウンサスを

装着されているとの事でした。
フロントシックはこんな状態でした。

ジャバラはバラバラ バンプもバラバラになっていました。
外して、新品に組み替えします。

新品バンプラバーは少しカットしておきました。
アライメントも調整して終了しました。

タイロッドのナットが完全に固着していて

手間がかかりましたが、すぐ対応しました。
1/7 ミツビシ パジェロ V73W に

モンロー アドベンチャー ショックを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

元々北国のクルマだったようで、ネジが固着していて

とても時間がかかりました。
懐かしい ニッサン セドリック Y30ワゴンに

貴重品 モンロー マックスエアーを装着しました。

現在 Y30用のマックスエアーは廃番なので、

他車の物を流用します。
配管のエアー漏れチェックも念入りにして無事完成です。

今回は、ローダウン車でしたから、事前に1Gを測定して

使えそうなサイズを選び、装着可能と判断しましたが、

車高アップだったりすると使えないと思います。
1/8 モンローのライドテスト

発売前の新商品を装着テストを行いました。

トヨタ ランドクルーザー 200 URJ202W に

モンロー アドベンチャーショックを装着しました。
特別に難しい構造では無いのですが

何せ何もかもが重たい。大きい。

クルマを安全にリフトアッフして、スペアタイヤを外して

マフラーを外して、とにかく時間がかかりました。
リアはこんな感じです。

作業スペースが無いから、いろいろと外しますが

形的にはシンプルです。
アライメントも完璧に調整して無事終了です。

こんな大きなクルマも安全に楽々と作業できる

このリフトは本当に入れて良かったです。
ランクル200に乗ると、これがクルマの1つの理想像と

思えるほど良いクルマと感心します。

22インチのアルミホイールも決まっていました。

モンローとの相性もなかなか良いと思いました。

2017/12/23〜 実質年内最後の週末です。作業はバタバタとしています。
12/23 トヨタ プリウス ZVW30 に

タナベ車高調 GFキットを装着しました。
車検に通る範囲で、

出来るだけ車高を下げて欲しいと言うご要望でした。

アライメントも調整して終了しました。
トヨタ ヴォクシー ZRR70Gに

持込のタナベ ダウンサスを装着しました。

急遽飛び込みでしたが何とか対応しました。

もちろんアライメントも調整して終了です。
プジョー 1007 のアライメント調整のご依頼。

キャンバー角に異常が有り、確認したところ

交換作業をされた店舗のアッパーマウントの組違いが判明。

急遽分解して組み直し、その後再度

アライメントを調整して終了しました。


こんな時でも即対応するのに、欲しい作業費用を頂かない事が

当社の甘いところと思っています。


お客さんの気持ちが分かるからですが。
12/24 ホンダ モビリオ GB1に

純正ショック、ロアアーム、アッパー等をご用意しました。

ショックには選択肢が有りません。

持ち込み頂いたRS-R Ti2000と組み合わせしました。
アライメントも調整して終了しました。

乗り心地もなかなかでした。

また快適に走れますね。
ホンダ ロゴ GA3 フロントに

KYBニューSRショックを装着しました。

バンプとベアリング、アッパーもご用意しました。

ノーマルバンプラバーは見事に無くなっていました。

アライメント調整は、また次回にと言うことで。
トヨタ アリオン NZT260 に

RG LRダウンサスを装着しました。
試運転すると、段差でリアから音が出ましたから

スプリングにラバーを巻く線間密着音対策が必要でした。

アライメントも調整して終了しました。


2017/12/16〜 作業がかなり込み合っています。雪がちらほら寒いです。
12/16 スバル レガシィツーリングワゴン BP5 に

ビルシュタイン B6ショックを装着しました。

フロントアッパーは、STI製、ロアアームブッシュ

その他パーツもご用意しました。
見慣れた光景ですね。

プレスを使って、ロアアームブツシュを交換します。
左 交換した新品

右 ひび割れしている中古品です。


これくらいひび割れしていると、ふらつくのも当然です。

仮にトーインが正しくても、タイヤの内側が減ります。
アライメントも調整して終了しました。

全ての動きがしなやか、乗り心地もかなり良くなりました。
珍しい、VW イオスをアライメント調整しました。

足回りは、ゴルフ5と同じです。
午後からは、VWゴルフ5 GTIに

ビルシュタイン B4ショックを装着しました。

付いていた車高調からノーマルに戻す為に、必要パーツも

いろいろとご用意しました。
アライメントも調整して終了しました。

乗り易い車高に戻り、快適なおクルマになりました。
12/17 トヨタ ピクシス S321M に

持込のエスペリアダウンサスとショートバンプラバーを

装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

乗り心地も割りと良かったです。

ショートバンプのおかげかも知れませんね。
午後からは、ダイハツ コペン L400K に

RS-R Ti2000 ダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

ノーマルで、ビルシュタインが入っていました。

硬くてしっかりした足回りでした。



他に本日はタイヤ交換作業を多数行いました。

2017/12/12〜 年末らしく、ほぼ毎日作業が入っています。初雪がありそうに寒いです。
12/12 BMW E46 M3 に

リアトレーディングブッシュを交換しました。

ご希望により、レムフォルダー製をご用意しました。

足回りを全て外すのは大変なので、空中で圧入交換する

専用工具を使用します。
トレーディングアームの前側を下した画像です。

ブッシュの真ん中は、かなりひび割れてガタガタでした。

これでは正確にアライメントを調整出来るわけが有りません。
特殊工具を使って、圧入交換します。

簡単そうに見えて、かなりの工程を含んでいます。
新品ブッシュが入りました。

2個目は、早く交換が出来ました。
もちろんアライメントもきっちり調整して無事終了しました。

E46 M3は、ほんとに良いクルマですね。

やっぱりNAの吹け上がり音はたまりません。
12/13 BMW Z4 E85 25i に

ビルシュタイン B12サスペンションキットを装着しました。

アッパー類も一式新品をご用意しました。
こんな感じに装着出来ています。

見た目も非常に良いですね。



BMWに有りがちな、純正バンプはボロボロになっていました。


リアショック上側のナットを外す事に苦労しました。
アライメントも調整して終了しました。

クイックなハンドリングが気持ち良いZ4になりました。
こんなおクルマでした。

狙い通りの車高になりました。


これからも楽しく乗れる事でしょう。

2017/12/9〜 とっても寒いです。作業も沢山有ります。かなり疲労気味です。
12/9 長野県の遠方よりのお客様

ボルボ S60 に、KONIスポーツショック

アッパーマウント、バンプ類、ロアアームブッシュ等

一式を交換しました。

以前に、KONI FSDを付けさせて頂きまして

距離が進んだ為の交換となりました。

先回にショックは切断していますので、今回は割りと簡単に

交換する事が出来ました。
問題のロアアームブッシュも割りとすんなり

打ち換えは出来ましたが、アームの脱着に

少し手間がかかりました。
もちろんアライメントも調整して無事終了しました。

結局は結構時間のかかる作業となりました。

寒いから余計と時間がかかりました。


ロアアームも行いましたので、快適かつシャキッとなりました。
続けて、ニッサン セレナ C26 を

車高調の車高調整とアライメント調整を行いました。

ツライチにするべくマジックキャンバーを装着して

ツラを合わせました。
12/10 午前は、滋賀県よりのお客様

VW ポロ 6R GTI に

H&Rダウンサス とスプーン リジカラ を装着しました。


DSGのノーマルショック車でした。
アライメントも調整して終了しました。

クイックなハンドリングは最高でした。


リジカラ、剛性アップに良い感じだと思います。
午後も、VW ポロ 6R GTI に

こちらは、RS-R Ti2000ダウンサスを装着しました。


こちらは、MTの電調式ショック車でした。
たまたま同じクルマがかぶってしまいました。

作業は行ったばかりだから素早いです。
2台ともに、当社の判断で、リアバンプラバーは

カットしました。

6Rポロは、リアを30-40mmくらい落としても、

バンプに当りっぱなしになります。

カットしないと乗り心地は悪いと思いました。

アライメントも調整して終了しました。



本日は他にも複数の作業が有り、とても大変でした。

2017/12/2〜 この週末は天気が良いから暖かかった。とても救われています。
12/2 ホンダ S660 JW5 に スプーン製パーツを盛り沢山

スティフプレートフロント

リアスティフプレートキット

ステアリングスティフプレート

プログレッシィブスプリング

リジカラ  を装着しました。

こちらは、ステアリングスティフプレートです。

逆光でよく見えませんね。
特別に難しい物は有りませんでしたが、

かなりの部品点数なので時間はそれなりにかかりました。

フロントの下回りは、こんな風になっています。

補強パーツだらけに見えますね。
アライメントも厳密に調整して無事終了となりました。

フロントアッパーのボルト穴が元々長穴なので便利です。


リアメンバーの作りが割りとアバウトだと思いましたので

S660に、リジカラは効き目が有りそうです。

午後からは、ホンダ インサイト ZE2に

RS-R Ti2000ダウンサスを装着するはずでしたが、

始めたところ、なんと、現車にすでに Ti2000が付いていた。

こんな事も有るんですね。

急遽取り止め、後日車高調を付ける事にしました。
12/3 マツダ デミオ DJLFSに、

KYBローファースポーツ減衰力調整式キット

スプーン リジカラ

オートエクゼ ロアアームブレース

ブレーキペダルブレース などを装着しました。
オートエクゼさんのブレーキペダルの剛性を上げる

補強ステーを装着。

見えない場所なのが残念なカラーですね。
外せなくて苦労したステアリングも何とか外せました。

最近のエアバックステアリングは、外す事が大変です。

レッドのステッチがかっこいいですね。



アライメント調整は少し慣らしをしてからする事にしました。
午後は、スバル レガシィツーリングワゴン BP5に

ビルシュタイン B6ショックを装着しました。

アッパー類もご用意しました。


ロアアームブッシュは状態が良かったから止めました。
車高調から、ノーマル形状に戻す作業でした。

中古品のショックを一式持ち込み頂いて

パーツを移植しての取り付けご依頼でした。

サビがひどかったバネは、塗装しておきました。

アライメントも調整して終了しました。


乗り心地も良くなったはずです。

2017/11/25〜 こちらも雪が降るんじゃないかと言うくらい朝は寒いです。日曜は暖かかった。
11/25 トヨタ クラウンロイヤルサルーン GRS180に

KYBエクステージショックを装着しました。

純正パーツ アッパーバンプ類も一式ご用意しました。


アライメントも調整して終了しました。

32段階の減衰力調整機構が付いていますが、

メーカー推奨のダイヤル位置に調整して

クラウンらしい快適な乗り心地になりました。
11/26 愛知よりのお客様

アルファロメオ 147 に、ビルシュタイン B4ショックを

装着しました。

アッパー、バンプ、スプリングシート等、一式ご用意しました。
フロントは、こんな感じになっています。

前後ともに、純正バンプラバーは砕けていました。

乗り心地も大きく改善した事でしょう。
アライメントも調整して終了しました。

アルファのハンドリングは良いですね。

最近のマツダ車は、これを真似していると思います。
午後からは、VWゴルフ7に

アイバッハ プロキットダウンサスを装着しました。


アイハッハも必要な物には、ショートのバンプラバーが

付属しています。
アライメントも調整して終了です。

現状は、スタッドレスですが、今回夏用に

MAK製のアルミホイールも購入して頂きました。

こちらはお持ち帰りとなりました。

2017/11/18〜 突然寒くなりました。ほとんど真冬の気温です。風邪引きそう。この週末もいろいろと
11/18 愛知県よりのお客様

ダイハツ コペン L880K に、持込のテイン フレックスZ

車高調サスキットを装着しました。

アライメントも調整して終了しました。

フロントキャンバーも厳密に調整いたしました。
午後からは、本日2台目のコペン L880Kに

持ち込みパーツをいろいろ装着しました。

ついでに、エアコン添加剤

WAKOS PACplusも施工いたしました。
フロントに付けたパーツ

ロアアームに差込されたスタビのゴムブッシュを

ウレタンにするパーツです。


以前にも装着していまして、消耗した為の交換となりました。

非常にレスポンスが良くなる楽しいパーツですが、

消耗は早いと思います。


ピンボケすみません。
リアに付けたパーツ

以前に、Dスポーツさんから出ていた

リアショック下側をオフセットするステーです。


ショックの角度が良くなりストロークも稼ぐんでしょうね。
試運転の結果、ハンドルのセンターズレが有り

確認の為に、テスターに乗せて見たところ

やはりアライメントは狂っていましたから、

調整する事になりました。

11/19 BMW F87 M2 に

ビルシュタイン B16サスペンションキットを装着しました。
フロントはこんな感じです。

見た目最高に高品質、走りを予感させますね。
リアはこんな感じに完成しています。

メーカーが仮付けしてきたブーツ位置が気に入らず

手直ししました。

減衰力は、一旦フロント3番リア2番で、慣らしをして頂きます。
アライメント調整は、少々時間がかかりました。

ショートホイールベース、ワイドなホイールに265

しっかりキャンバーなので、さすがにとられる。

合計3回テスターにかけて試運転を繰り返しました。
レイズのホイールがとても良く似合っています。

高いリアバネレートに少し乗り心地を心配しましたが、

許せる範囲に収まっていました。



適度なローダウンが完成して、

ますます獰猛な印象になりましたね。

続けて、トヨタ プリウス NHW20 に

KYBローファースポーツ Lキットを装着しました。

アッパー、バンプ類も一式ご用意しました。
ついでに、WAKOS RECS と PACplus も施工いたしました。

プリウスはアイドリングしないから、整備モードで行います。
アライメントも調整して終了しました。

装着前の試運転では、かなり抜けていた印象でしたが

Lキットに交換した結果、快適なローダウンが出来ました。

2017/11/11〜 朝寒い。昼暑い。風邪ひきそうです。この週末もいろいろと行いました
11/11 富山県よりのお客様

アルファロメオ ブレラ 2.2JTS

わざわざアライメントを調整する為だけに、ご来店頂きました。

ハンドルを取られる足回りを改善したいとのご要望でした。

続けて、トヨタ クラウンハイブリッド GWS204に

KYBエクステージキット GRS204用を装着しました。

画像には有りませんが、アッパー、ダストカバー、バンプ等

全ての新品パーツをご用意しました。
アライメントも調整して終了しました。

やはりハイブッドだから、少し重いのかもしれない。

GRS204用だから、スポーツモードの方が

マッチングが良いように思いました。

11/12 和歌山県よりのお客様

ニッサン マーチ K13 に、モンローの新商品テストを

行いました。

国内未発売の新商品を装着テストいたします。
純正スプリングとの相性は完璧です。

素晴らしい乗り心地の良さ。

適度な硬さと言い文句無い仕上がりでした。

アライメントも調整して終了しました。
ニッサン スカイライン HCR33に

ミッションオイル、デフオイルを交換しました。
午後からは、

こちらも 和歌山県からのお客様

ホンダ S2000 AP2 オーリンズ車高調の車高調整と

アライメント調整を行いました。
続けて、滋賀県よりのお客様

VW シャラン 7N に、持込のザックス ショックと

純正スプリングを装着しました。

フロントのみ作業して欲しいとの事でした。

何かの流用のもようでした。
リア側は、ご自身で装着されたとのこと

アライメントも調整して終了しました。


2017/11/3〜 世の中3連休。天気が良いです。この週末もいろいろと行いました
11/3 午前は愛知県よりのお客様

ポルシェ パナメーラ 3.6 V6 に

H&R ダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

パナメーラは、全長 横幅ともに大きなクルマですね。

リアシートに座る方にも充分な余裕が有りそうです。


それでいて完全にスポーツカーなんですよね。
こんなおクルマでした。

約30mm ローダウンとなりました。


19インチですが、乗り心地はさほど悪くも無さそうでした。
続けて、レクサス HS250h を

ダウンサスから、ノーマルサスに戻しました。


テインのハイテクサスが付いていましたが、

乗り心地が悪いとの事でした。


このクルマもワイパー外し。プリウス等と同じでした。
アライメントも調整して終了しました。

さすがレクサス。無事快適な乗り心地に戻りました。
11/4 アウディ A4 アバント B9 クワトロ に

KW製 ハイトアジャスタブルサスキットを装着しました。

ノーマル形状なのに、車高が調整できる優れ物です。
前後のショック用に、ショートバンプラバーも付属しています。

こちらは、リアショック上側を、専用工具を使って締めているところ
アライメントも調整して終了しました。

-40mm程度のダウンとしました。


このキットは、乗り心地もなかなか快適です。
こんなおクルマでした。

レッドカラーがとても映えますね。
わざわざ大阪より、ご来店のお客様

ダイハツ タント L375S をアライメント調整しました。
続けて、スズキ ワゴンR MH22S に

RS-Rダウンサスを装着しました。

アライメント調整は、また今度と言う事に。
11/5 午前は、スバル レヴォーグ VM4 に

持込のHKSハイパーマックスG サスキットと

プローバ クロスメンバーカラー リジカラ を取付しました。

アライメントも調整して終了しました。

HKSハイパーマックスGショックは、

素晴らしい仕上がりと言えます。
こんなおクルマでした。

リジカラの効果も有って、快適な仕上がりです。
午後からは、VW ゴルフ5 GTIに

ザックス RS-1車高調キットを装着しました。
ザックスのレース部門が本気で作った

ストリート用サスキットは、かなり評判が良いと聞いています。


15段調整式ショックですね。

減衰力は硬くした方が、マッチングは良さそうでした。
アライメントも調整して完成しました。

RS-1サスキット、さすが高級品ですね。

なかなか良さそうです。

2017/10/27〜
 今週末も台風が来ている。日曜午後は、工具フェアーに出かけてきました
10/27 トヨタ ハイラックスピックアップ LN170H に

モンローアドベンチャーショックを装着しました。

重い荷物を積まれるそうで、ハードユースにも耐えられる

アドベンチャーをおすすめしました。
アライメントも調整して終了しました。

ホイールベースが長いですね。


アドベンチャー硬くて良い感じでした。
10/28 午前は、VW ポロ 6R GTIに

スプーン リジカラ と オカダプロダクツ

プラズマダイレクトを装着しました。
いつものように、リジカラは慎重に作業いたします。

この後、アライメントテスターにて測定して、今回は

特別に異常も有りませんでしたので、終了となりました。
午後からは、ホンダ シビック タイプR EP3 を

アライメント調整しました。

以前に、KONI スポーツを通販で買って頂きまして

しばらく使われてからの調整ご依頼でした。

ディーラー様より、ノーマルショックを送って頂いて、

当社で加工して返送したものです。
10/29 午前は、トヨタ スープラ JZA80の

アライメント調整を行いました。

こんなにキレイなスープラ見た事が無い。


この後、ベンツ W126 のアライメント調整と

プジョー 106RCのタイヤ交換などしましたが、

午後から出かける予定が有りましたので、

ドタバタしていて画像を撮れませんでした。

申し訳有りません。

2017/10/24 平日ですが、少し作業を行いました
10/24 遠く、富山県よりのお客様

ボルボ V70-2 に、ビルシュタイン B4ショックを装着しました。

アッパー、バンプ類もご用意しました。
フロント側は、こんな感じになります。

ブラックだからおとなしく見えますが、

新車のように快適な乗り心地に蘇っているはず。
アライメントも調整して終了しました。

フロントキャンバーがなかなか難しいです。

V70は、ボルト穴がガタが大き過ぎます。

アライメントテスターを持っていない店舗だったら

凄い状態で引渡しされる事になりますね。
外したショックは、KONI FSDでしたが、北国ならでは

錆びてボロボロになっていました。

ここまで錆びた状態は見た事がない。

でも、オイルも漏れていないし、減衰力は有りました。

2017/10/21〜 大型台風が向かって来ています。日曜の夜に直撃の予定です。
10/21 午前は、三重県よりのお客様

VW ゴルフ7ヴァリアントをノーマルサスに戻しました。

アイバッハ+ビルシュタインB8にて装着していましたが

距離が進んで、乗り心地が悪くなったとの事でした。
アライメントも調整して完了しました。

腰高になってしまったのは仕方が有りませんが、

いたって快適な足回りになりました。
午後は、VW ポロ 9N GTI に

アイバッハ プロキットダウンサスを装着しました。

本国手配いたしました。
こちらもアライメントも調整して終了しました。

初の入荷予定より、2週間ほど遅くなってしまいましたが

無事完成しました。
9N GTIは魅力的なクルマですね。

キビキビした感じがとっても良いです。


パワーの有るスイフトみたい?
10/22 ポルシェ 911 カレラ 997 に

ビルシュタイン B16サスペンションキットを装着しました。


台風の影響を避けたい為に、早朝よりスタートしました。
フロントはいつもやり慣れているポルシェと

ほぼ同様の足回りでした。



ドイツ製の車高調に、フルタップ式が存在しない理由は

強度的な問題なのか、TUV規格に通らないかららしいです。

リアは、ケイマンと比べるとはるかに作業者に優しい足回りです。

ポルシェ用のビルシュタインだけ有って、本気モードの

作りでした。

ショックケースは、アルミ製。ヘルパースプリングを採用して

ストロークを稼いでいます。


こうする事で、高いバネレートが使用するできます。
アライメントも調整して終了しました。

今回は、アライメント調整をして、試走をして、違和感を感じた為に

再度アライメント調整をしました。


高性能テスターだから出来るスピーデーな再チェック作業

と言う事ですね。
こんなおクルマでした。

ご要望どおりの車高になりました。

さすがにポルシェ用のビルシュタイン車高調は、それなりに

硬いけれど、素晴らしい走りでした。


ニュルでテストしているだけ有ります。

本当に、コーナーを走りに行きたくなります。
その後、トヨタ スプリンター マリノ AE101 の

アライメント調整を行いました。

5年ぶりくらいにお会いするお客様でした。

以前もマリノでご来店。今回も別のマリノでご来店となりました。

2017/10/14〜 しばらくは雨らしいけど、ご予約は沢山有りますから、テンション下げずに頑張ります。
10/14 午前は、三重県の遠方よりのお客様

マツダ プレマシー CR に

モンロー オリジナルショックを装着しました。

アッパー、バンプラバーもご用意しました。
今までは、ノーマルショックに

RS-Rのダウンサスが装着されていました。

アライメントも調整して完了しました。
同時進行にて、スズキ ハスラー MR41S に

タナべ ストラットタワーバーを装着しました。

クイックリリースキットも付けました。
こんな感じに完成しました。

とってもかっこいいし、カラフルです。
午後は、マツダ ロードスター NDERC に

持ち込みのブリッツ ZZR車高調を装着しました。 
お客様のご希望により -40mm のローダウンとしました。

アライメントは少し慣らしをされてから言う事で

後日に行います。
その後、スバル レガシィワゴン BP5 に

持込の中古品STIダウンサスを装着しました。
さすがに、BP系は慣れているから作業も早い。

アライメントは、また今度にされるという事で

とりあえず完成しました。
10/15 富山県よりのお客様

ホンダ シビック タイプR EP3 に

KONIスポーツショックを装着しました。


頻繁に行っている作業ですが、今回は、すでに付いている

クルマへの交換作業でした。
予想通り、下側のボルトが緩まない。

結局切断した方が早いと判断して、切断しました。
ストラットから、KONIが出てきました。

この後、組込みして、アライメントも調整して

無事終了となりました。

ドタバタしていてこの後の画像は撮れませんでした。
VW ゴルフ6 R を ホイールバランスを4本調整して

アライメントを調整しました。
ニッサン Y51フーガの車高調の調整をしました。

ご自身で車高を触ったら、乗り心地がとても悪くなったとのこと

試乗して、自由長の問題と判明しましたので、4本ともに

減衰の含め全ての調整をやり直しました。

とても時間がかかってしまいましたが、無事乗り心地は改善しました。

2017/10/7〜 かなり涼しくなってきましたので、作業は楽になります。でも日曜は夏のようだった。
10/7 午前は、アウディ TT 8J 2.0T FFに

ビルシュタイン B12サスペンションキットを装着しました。
今までは、ザックス パフォーマンスプラスを装着していました。

距離が進みましたので交換となりました。

リアのバンプラバーは、ボロボロになっていました。
こんな感じに装着出来ました。

ボロボロだったリアのバンプラバーも新品に交換しました。

バンプ関係は、複数の在庫が有りますから、緊急対応出来る

場合が多いです。
アライメントも調整して終了しました。

思ったよりも快適な仕上がりでした。

ビルシュタインなのに、ザックスより快適も知れない。

アイバッハのスプリングのせいなのかも。

こんなおクルマでした。

マットブラックのQZレーシングのホイールが決まっています。
こちらのTT、昨日ヘッドライト磨きをしてもらいました。

ご近所でお取引の有るガレージ310さんに施工して頂きました。

何年経つと黄色になってしまうヘッドライトが、ほぼ新品の

見た目、クリアーに戻りました。

この画像は、磨いている途中なので、完全にスリガラスになっています。
先日アイバッハプロキットダウンサスを組み込みした

ミニ クラブマン F54 をアライメント調整しました。

装着後、しばらく慣らしをして頂きました。


バッチリ完成いたしました。
午後より、ミニ F56 クーパーに、

レムス マフラーを装着しました。

画像を撮っていて気が付いたのですが、頼んだ物と

出口の色が違う。 箱は正しいのに。
急遽輸入元に連絡をとって、走ってもらいました。

マフラーは切断して装着するタイプですが、すんなり終了しました。
正しい出口は、102φのカーボン製なのです。

スポーティーな事、間違い無しですね。
10/8 午前は、マツタ RX-7 FD3Sに

持込のマツダスピード アイバッハ製スポーツサスを

装着しました。
見た目にもノーマルと比べると断然硬そうでした。

試運転しても硬さを感じました。なかなか良い感じです。

アライメントも調整して終了です。

午後は、スズキ スイフトスポーツ ZC31Sに

ビルシュタイン B14サスペンションキットを装着しました。
今までは、ノーマルショックに

RS-R Ti2000ダウンサスが付いていました。

びっくりするほど乗り味は変わったはずです。
アライメントも調整して終了です。

スイフトのキットは、これぞビルシュタインと言う

乗り味だと思います。

段差を、トン トン と軽く吸収する感じです。

レスポンスが良く、クイックで気持ちが良いです。
10/9 トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド AWS210 に

スプーン リジカラを装着しました。
リジカラは、なかなか難しい作業なので、

毎回とっても慎重に行っています。


作業的には、かなりの数をこなしていますから、

工賃的には、お安く出来ていると思っております。
あちこち緩めて締めるので、当然の結果として、

アライメントの数値はバラバラ、不揃いとなります。

ですから、リジカラ装着=アライメント調整必須となります。

きっちりとアライメント調整を行って終了しました。
午後からは、ニッサン フーガ ハイブリッド HY51 に

持込のRS-Rベストアイ車高調を装着しました。

アライメントも調整して終了しました。


バタバタと忙しく、その後の画像が撮れませんでした。

2017/9/30〜 今週もハードでした。画像はあまり撮れておりません。
9/30 午前は、マツダ RX-7 FD3S の

車高調の車高調整とアライメント調整をしました。


FDは何度乗っても気持ちの良いクルマですね。
スバル インプレッサ GDB に

デフィ4連メーターを装着しました。

メーター取付は結構手間のかかる作業です。
オイルを抜いたり、クーラントを抜いたり、

いろいろな工程を進み時間がかかります。


その後、ベンツの足回りを触ったり、いろいろと作業が有りましたが、

手一杯で画像が撮れませんでした。
10/1 ポルシェ ケイマン 981 に

ビルシュタイン B16 PSS10 サスキットを装着しました。


981系は、初挑戦なので、時間をかけて慎重に行います。
987ケイマンでも散々苦労したリアの内装バラシ

981ケイマンの方が少しだけ簡単でした。

初めてでしたから、ドキドキでしたが、さすがポルシェと言う

作りには、毎回感心させられます。
フロントショックを外したところです。

フロントの作業はさほど難しくは有りません。

キレイなブレンボキャリパーは、キズが付かないように

バスタオルでくるんでいます。
フロントはこんな感じです。

走りを予感させるカッコ良い見た目となりました。
リアはこんな見た目です。

何度やってもケイマンのリアは難しいです。知恵の輪のよう。

とても時間がかかります。

途中の画像を撮る余裕も有りませんでした。

これを慣れる事は無いでしょう。笑
減衰力調整ダイヤルは、こんな位置に有ります。

フロントは、ハンドルを切れば出来そう。

リアは、少し難しそうな位置でしたが、現車は20インチの

アルミホイールでしたから、隙間から手が入りそうでした。

アライメントも調整して終了しました。

試走の後、再度2回目のアライメントチェックも行いました。
ご希望により、-25mmのローダウンとしました。

こんなおクルマでした。

車高の低いポルシェは最高にカッコ良いですね。



本日は、まる1日ケイマンを触る予定でしたが、

そんなわけにも行かず、他の作業もいろいろ割り込みしました。

2017/9/27 平日なんですが、いろいろと続いております。今日は BMW M4 です。
9/27 愛知よりのお客様  BMW  F82 M4 に

持込のKW車高調バージョン3を装着しました。

2月にお問い合わせを頂いて、ようやくこの日がやって来ました。
M4 のサス交換は、それ程難しい部類では有りませんが、

フロントアッパーのネジにたどり着くまでに

かなりの数のボルト類を外さなければなりません。

少し時間はかかります。

こんな感じに装着出来ました。

KWさんのキットはもどれも乗り心地は良いと思います。
アライメントも完璧にとって完成しました。

-25mm程度のダウンとしました。
ローダウンされた M4 の凄まじいカッコ良さ。

20インチのホイールも効いていますね。

2017/9/26 先日お預かりした ポルシェ 944 フロントショックの加工をしました。
ポルシュ 944 のフロントショック

KONIスポーツショックを加工組込みします。

バンプラバーは、モンロー製にて、当社の判断で

良さそうな物をチョイスしました。

モンローのバンプは、ほ全種類在庫していますから、

使えそうな物を探す事も容易です。
まずは、ショックの真下に穴を開けてガス圧を抜き

入っているオイルも可能な限り捨てます。

その後、高速カッターで、ショックを切断します。
中身を全部抜き出ししました。

次に真下に、14mm程の穴を空けます。

この後、バリを取ったり、各部の清掃を行います。

新品KONIを差込して、叩き込みます。

そして真下からネジで止めます。


ネジロックを使って緩まないように処理しています。
次に各部の塗装をします。

穴あけしたり、削ったりしたところは全て塗装をしています。

新品のバンプラバーを挿入してショック完成。
スプリングとアッパーを組込みして完成しました。

ポルシェ 944 フロント用

KONI調整式スポーツショックの完成です。

2017/9/23〜 天候も良く運動会日よりですね。当社スタッフも運動会に出向いていました。
9/23 午前は、VW ルポのMTオイル交換から

このクルマの為に、専用工具を作りました。笑

WAKOSのギアーオイルに、添加剤も入れました。
静岡県よりのお客様

ホンダ フィットハイブリッド GP5 後期に

あるメーカーさんのダウンサスの装着テストを依頼されました。

わざわざ関西より、メーカーさんもご来店され、装着状態の確認と

データー取りなどしてゆかれました。
アライメントもきっちり調整して無事終了しました。

-35mmくらいダウンして丁度良い感じ

乗り心地も良くて、なかなか良さそうです。
ついでに、フジツボのオーソライズE マフラーも装着しました。

オーナーさんいわく、ハイブリッド車は、マフラーを交換すると

燃費が良くなるんだって。


前乗られていたインサイトでそうだったみたい。
夕方、マツダ デミオ DE5FS に

WAKOS CORE701 AT添加剤を注入しました。

高価な物だけに、慎重に作業しております。

この添加剤は、ATに入れられる最高の添加剤だと思います。

オートマのすべり感が減少して、レスポンスが良くなる

トルクも上がる印象です。デメリットは全く有りません。
9/24 午前は、長野県よりのお客様

フィアット パンダ 141 FF  に

KYBエクセルGショックとモンローアッパー、バンプラバー等を

装着しました。
ショックを交換すると、どうしても強いポジティブに

行ってしまうクルマですが、マジックキャンバーを入れましたので、

非常に良い状態に調整出来ています。
いつもご来店されるパンダは、本当にキレイなクルマが

多いのですが、この車両は新車のような内外装でした。

ショックのご注文をお受けしたのは、5月ですから、

4ヶ月もお待ち頂いて、ようやく取付けする事が出来ました。


大変長らくお待たせして申し訳有りませんでした。
こちらは、三重県よりのお客様

ポルシェ 944 のフロントショックをリフレッシュのご依頼です。

完全にオイルが抜け出ている模様です。

これに、KONIスポーツを組み込んで仕上げるつもりです。

ショック切断の作業です。後日工程をアップします。
ようやく地元 岐阜県のお客様

ダイハツ コペン L400K に

ナルディ ディープコーン ウッドステアリングを取付しました。
ついでに、WAKOS ミッションオイルも交換しました。
午後からの作業

こちらは、なんと大阪よりのお客様

VW ゴルフ7 GTI に H&R ダウンサスを装着しました。


珍しいショートバンプラバーが付いていた。
アライメントも調整して終了しました。

遠路よりご来店頂きまして誠に有難うございました。
さらにその後

スバル インプレッサ GDB のアライメント調整をしました。

HKSの車高調を装着されたご様子でした。

本日もようやく終了。お疲れ様でした。

2017/9/16〜 久しぶりに台風が直撃コースでした。日曜の作業は日程変更などして延期しました。
9/16 ミニ クラブマン F54 に

アイバッハ プロキット ダウンサスを装着しました。
アライメントは、少し慣らしをしてから、後日に行います。

こちらは、1G状態で、ロアアームを締めている様子です。
ホンダ ステップワゴン RP3 に

モンローマシ゜ックキャンバーを装着して

思いっきりハの字にて、アライメント調整をしました。

見事にドレスアップされた、かなりかっこいいおクルマでした。
トヨタ コロナ ST191 に

KYBニューSR ショックを装着しました。

アッパーバンプ等の純正パーツも一式ご用意しました。
車検が近日あるそうなので、アライメント調整は、

車検を終えてから、後日に調整いたします。


折角きっちり合わせても触られてしまうと困るから。
9/18 午前は、ポルシェ 981 ケイマンに

持込のタイヤ交換 20インチ P-ZERO と マーテルの

ホイールスペーサーを装着しました。
コントラストが激しすぎてうまく撮れませんでした。

981ケイマンかっこいいです。
RX-7 FD3S タイヤ組換えしてください。

との事、急遽対応しました。
午後からは、ボルボ C70 に

KONI STR-T ショックを装着しました。

アッパー類もご用意しました。
オレンジ色のコニーは、きれいです。

乗り心地も実に快適。

価格も安いし、街乗り重視にはお勧めのショックです。
アライメントもきっちり調整して終了しました。

快適にドライブ出来ることでしょう。

2017/9/9〜 まだまだ暑い。天候も良くお出かけ日和です。今週もいろいろと行いました。
9/9 愛知県よりのお客様

ベンツ W463 G350 をサス交換しました。

ダウンサスからノーマルサスに戻しました。

想定以上に落ちてしまった様子で、底突きが有り

乗り心地が非常に悪いとの事でした。

7.8cmくらいは落ちていたと思います。

1G時にバンプも当っていました。
車高も元に戻って、快適になりました。

W463 かっこいいです。


セレブ感が有りますよね。
午後よりは、ホンダ N-BOX JF1に

持込のダウンサスを装着しました。
ご希望によるバンプラバーも前後カットして

アライメントもきっちり調整して終了しました。
9/10 午前は、トヨタ エスティマ ACR50 に

HKSハイパーマックスG サスキットを装着しました。


TRDスポルティーボサスキットからの交換になります。
ワイパー分解など作業は少し手間がかかりますが、

さすがに数をこなしていますから手早く進みました。

アライメントも調整して終了しました。
こんな感じに完成しました。

TRDスポルティボキットより少し落ちたような印象です。

乗り心地もとても快適なはずです。
先週装着した アウディ A4

KWハイトアジャストサスの組間違いに気がついて

再度組換え アライメント調整をしました。

正しくは、この画像の状態になります。

事細かく英語が読めなかった失敗でした。


誠に申し訳有りませんでした。
スズキ ワゴンR MH23S に

タイヤ交換とオイル交換

車高調キットが付いていて、最近異音がするから

との事で、スタビリンク交換をしました。
やっぱりボールジョイント部がガタガタでした。

この手のスタビリンクは要注意です。

むき出しのボールジョイントだからすぐ減ります。

パーツが日本製じゃないと減りもさらに早い。

調整部のネジは緩む。

スタビリンクはノーマルが一番だと思います。

何より不安な要素が無い方が良いです。

2017/9/2〜 暑さのピークは過ぎたのは嘘ですね。今週もかなりいろいろと行いました。
9/2 遠路 長野県よりのお客様

マツダ RX-8 SE3P に 持込のプリッツ車高調

オートエクゼ タワーバー ショートスタビリンク等を装着しました。

タワーバーの取付時に、エンジンカバーの加工が

多数有りましたが、うまく装着出来ました。


削る、切る 得意です。
アライメントもばっちり調整して終了です。

10箇所も調整箇所が有るとやりがいが有ります。


ハンドリング良好の快速マシンとなりました。


その後、トヨタ プリウス NHW20 の

メンテナンスをいろいろと行いました。
9/3 アウディ A4 8W セダンに

KW ハイトアジャスタブルサスペンションキットを装着しました。
純正ショックに装着できる車高調のような

サスキットになります。


こちらはフロントの画像です。

この後、車高の微調整をしてアライメントを調整して

終了しました。
こんなおクルマでした。

A4新車とてもかっこ良かったです。
午後から、BMW F20 116iMスポーツに

レムスマフラーを装着しました。

マフラー切断 + 出口カット加工です。
右側が新しくカットした出口です。

違和感無いでしょう。

型紙が3枚入っていましたが、どれも形が違うので

フリーハンドでカットしています。

BMWのMスポでは頻繁にあることです。

レムスは普通のお店では付けられないと

よく言われる所以ですね。
続けて、ニッサン シルビア S15 に

持込の車高調を装着しました。
アライメントは、また今度と言う事で、

車高調整のみを行いました。
さらに続けて

アウディ A5 8T スポーツバックを

アライメント調整しました。

きっちり真っ直ぐ走るように調整いたしました。

最近アウディも多いような気がしますね。



今週もとっても疲れました。  また来週〜

2017/8/26〜 1週間過ぎるのが本当に早いと思うこの頃。暑さのピークは過ぎたのかも。今週もいろいろと行いました。
宣伝

良さそうなタイヤワックスを発見しました。

今までのタイヤワックスと違い、乳液を塗る感覚ではなくて

液体がタイヤに染み込むような使い心地です。

しっとり艶消しブラックのようになり、タイヤ本来の色になる。

特にかっこ良く見せたい時に最適です。

¥2400- 税別  お試し有りますよ。
8/26 午前は、三重よりのお客様

VW ゴルフ7 GTI に、持込のリジカラ
を装着しました。
リジカラは毎回本当に神経を使って装着していますが

ゴルフは、まだ容易な部類と言えます。

BMW等は、もっと大変ですから。
アライメントもきっちり調整して終了しました。

GTIのキビキビ感が増したと思います。
午後一は、トヨタ プリウスα ZVW40 に

持込のズームダウンサスを装着しました。
プリウスもワイパー外しですが、外すネジは

プリウスが一番多いような気がしますね。

アライメントは、後日にされるとの事でした。
続けて、BMW F30 320i に

アイバッハ プロキットダウンサスを装着しました。
アライメントもきっちり調整して終了しました。

良い感じに仕上がっています。
8/27 午前は、スバル フォレスター SF5 に

持込の車高調 ラルグス と リアタワーバーを

装着しました。
ご希望の車高に調整して

アライメントも調整して無事終了しました。
こんなおクルマでした。

この頃のスバルが、一番スバルらしいと思うのは

私だけでしょうか。

ドコドコ音がするトルク感がたまりません。
続けて、ホンダ ステップワゴン RP3 に

無限のリアアンダースポイラーを装着しました。

エアロの取付も非常に神経を使いますね。
午後から、トヨタ レジアスエース 200 に

RG製 LEDヘッドライトバルブを装着しました。
ついでに、アライメントもチェック。

トーインを少し調整してみました。

走りがどう変わるか楽しみです。

2017/8/19〜 お盆明け最初の週末です。熱中症になりそうに暑い。今週もいろいろと行いました。
8/5 午前は、トヨタ シエンタハイブリッド NHP170G に

持ち込みのRS-Rダウンサスを装着しました。
この車両も、ワイパーを外して

フロントパネルを全て外さないと、ショックの頭にたどり着きません。

リアの頭にたどり着くのも難しいはずでしたが、ハイブリッドは

フタになってました。

普通の170系シエンタは、大変なはずです。
アライメントも調整して終了しました。

丁度良い感じにダウン出来ました。
その後、レクサス NX 300h ATZ15 を

サスペンション交換しました。

ノーマルバネに戻す作業でした。
8/20 スズキ アルト ラパン HE22S に

KYBニューSRショックとRS-Rダウンサスを

装着しました。


純正アッパー、バンプラバー等もご用意しました。
リアバンプラバーの干渉を確認しましたので、少しカットして

アライメントも調整して終了です。
ついでに、WAKOS RECSも施工いたしました。

きっとエンジンが軽くなる予定です。
午後は、ミニ F56 ONE に

H&Rダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

落ち幅も良い感じでした。



ミニの後、タイヤ交換が有ったり、オイル交換が有ったり

バタバタと作業が続き、
その後

トヨタ マークU JZX100 をアライメント調整しました。

ドリ車さんでした。



本日も暑い1日でした。

2017/8/5〜 かなり暑いです。今週の作業がこの夏のピークとなりました。
8/5 午前は、トヨタ プリウス ZVW30 に

持込のテイン フレックスZ 車高調キットを取付しました。
最近のトヨタ車の多くは、ワイパーを外して

フロントパネルを全て外さないと、ショックの頭にたどり着きません。

この点が、個人の方が自分で行うには、少々厳しいところですね。

ショックを組み付けする時は、アライメント調整を前提として

位置決めして組み付けします。
アライメントも調整して終了しました。

プリウスの場合、ローダウンすると結構フロントキャンバーが

付いてしまいます。


それだけ良く考えられた足回りと言うことなんでしょうね。
適度なローダウンで、こんなにかっこ良くなりました。
トヨタ スターレット EP91ターボの

車高調の調整各部とアライメント調整を行いました。
8/6 滋賀県よりのお客様

VW トゥアレグ 7P に

H&R ダウンサスを装着しました。

持ち込み22インチのアルミホイールも同時に組込み

及びバランス調整、装着をいたしました。
トゥアレグも何度も装着経験が有りますが、

結構大変な作業になります。

暑いだけに、とても疲れました。

アライメントも調整して無事終了しました。
午後からは、マツダ RX-8 SE3P に

KONIスポーツショックを装着しました。

ブッシュ類も新品をご用意しました。
RX-8の足回りも結構難しくて時間がかかります。

ウィツシュボーンタイプなので、装着時に

1Gでの締め付けは必須作業となります。


アライメント調整は後日されると言う事でした。
続けて、ダイハツ ムーブ L175S を

車高調の車高調整とアライメント調整を行いました。


本日は、かなりハードな作業内容となりました。

2017/7/29〜 毎日暑いですね。もうすぐ夏休み、頑張らないと。
7/29 BMW E91 3シリーズツーリングに

ビルシュタイン B4ショック リアのみとバンプラバーを

ご用意しました。

ともにMスポーツ専用品です。
BMW のバンブラバーは、いつもこんな感じに

潰れて無くなっています。

上の新品と見比べてください。

ショックも完全に抜けていました。

交換して良かったです。
続けて、三重県よりのお客様

ポルシェ 986 ボクスターに

ビルシュタイン B4ショック フロントと

持ち込みパーツのいろいろを装着しました。


アーム類全て、アッパー、バンプ、タイロッド、スタビリンクなど
こちらのクルマも、バンブラバーは砕けて

全く無くなっていました。

BMW も ポルシェもバンプに当てるセッティングなので

当然と言えば当然に消耗します。

アライメントも調整して終了しました。
7/30 トヨタ ランドクルーザー 80 に

ランチョ RS5000 3インチアップ用を

取付しました。
今までも、ランチョのRS9000が付いていましたが、

経年劣化で、ブッシュは、砕けて無くなっていました。

ウレタンブツシュは、どうしても寿命が短いです。


車高が高いから、タイヤを取らずに作業ができました。
今見ても、断然にかっこいい ランクル80

ランクルと言えば、これでしょう。
同時進行にて、

BMW F20 116i に、アイバッハ プロキット ダウンサスを

装着しました。
予想通り、Mスポーツだけに、落ち幅は少なめでした。

アライメントも調整して終了しました。
午後からは、VW ゴルフ6 に

KONI STR.T ショックを装着しました。

走行距離がかなり進んでいましたので、

急遽前後のアッパーとバンプ類も交換する事にしました。
アライメントも調整して終了しました。

KONI STR.Tは、乗り心地最高に良いです。

乗り心地に角が無い。まさに、しなやかです。
急遽 スバル R2  RC1に、持ち込みのバネをリアのみ

交換して欲しいとのご依頼を受けまして交換しました。

車高調のバネレート変更の様子。
スバルの軽は、リアもストラットだから

今時の軽自動車のように簡単にはいかない。

でも、だからスバルの足は動きが良いんですよね。


隣では、ホンダ FD2 タイプRのアライメントが同時進行中

本日もなかなか疲れました。

2017/7/22〜 梅雨明けしました。余計に暑い。今週もいろいろとするはずが、トラブル発生です。
7/22 フィアット パンダ 141 FF に

モンローショックを装着しました。

アッパー、バンプラバー等も一式ご用意しました。
今まで付いていたショックは完全に抜けていた様子でした。

新品のモンローの画像で
す。
アライメントも調整して終了しました。

セッティングは昔ながらの、ポジ、トーアウトです。
その後、スバル レガシィ BH5 ツーリングワゴンに

持込のタイヤ交換とアライメント調整をいたしました。


クイックなレスポンスが気持ちの良い足回りになったはずです。
7/23 ベンツ 190E W201 に

KONI STR.T ショックと H&Rダウンサスを装着するつもりで

ご準備をいたしましたが、なんと、本国手配したバネが

箱と中身が異なる事が判明。そんな、、

本日はとりあえず作業が出来ませんでした。
国内の輸入元には、ちゃんと輸入されていましたが、

出荷ミスが有ったみたい。

残念ながら、本日はここまで。取外しのみとなりました。

続きは明日行います。


でも、国内に入っていて良かった。
スバル ディアスワゴン S331 4WD に

タナベ ダウンサス NF210を装着しました。
アライメントも調整して終了しました。
7/24 W201 正しいスプリングが到着しました。

カラフルな組み合わせになりました。
バネは、こんなにも縮めて、装着します。

専用工具が無いと無理ですね。
アライメントも調整して、やっと完成。

予想通り、KONI STR.T 乗り心地は最高に良いです。

この頃のベンツって本当に良いクルマですよね。

ボディの剛性感が素晴らしい。

今見てもデザインがかっこいい。

2017/7/15〜 ここ最近大雨が降りました。この週末には、それ程降らず助かりました。今週もいろいろと行いました。
7/15 本日は、レガシィDAY なんです。

午前は、スバル レガシィツーリングワゴン BP5 に

ビルシュタイン B6ショックを装着しました。

純正アッパー、ロアアームブッシュ類もご用意しました。
プレスを使って、ロアアームブッシュを交換していきます。

多数の専用工具も持っています。
フロントは、こんな感じになっています。

純正と違って、ブーツが水色だから目立ちます。
リアは、こんな感じになりました。
アライメントも調整して終了しました。

リフレッシュ完成しました。

引き締まった良い走りになったはずです。
午後は、遠く長野市よりのお客様

スバル レガシィ セダン BL5 に

ビルシュタイン B6ショックを装着しました。


午前の作業とほぼ同じ内容です。
本日2台目なので、さすがに慣れてるから素早いです。

とは言え、慎重に、プレスでブッシュを打ち換えします。
フロントロアアームブッシュは、横方向の衝撃から

クルマを守る為に、常に負荷がかかっていますから、

有る程度の距離を乗りますと、このような状態です。

ゴムがヒビ割れ状態になっています。

これを新品に変えると、硬さが戻り効果が有る訳ですね。
こんな感じに仕上がっています。

良い仕事をしてくれそうですね。
アライメントも調整して終了しました。

きっとリフレッシュが体感出来ると思います。
本日の廃棄品 ショック、マウント、ブッシュ類です。

でも、10万キロ以上使用とのことでしたが

ひどいオイル漏れは有りませんでした。

高圧ガスショックなのに、ビルシュタインすごいですね。
7/16 アウディ TT 8N クワトロに、

ビルシュタイン B14サスペンションキットを装着しました。

アッパー、ロアアームブッシュ等もご用意しました。
フロントロアアームのブツシュは、完全に亀裂が入っていました。

新品に交換して良かったです。
プレスを使ってブッシュを打ち換えします。

複数持っている専用工具が活躍してます。
フロントショックは、こんな見た目です。

走りを感じさせますね。
リアショックは、こんな感じです。

リアバネも結構硬そうで良い感じです。
アライメントも調整して終了しました。

リアはもサブフレームも動かして調整しています。
午後からは多数の作業が有りました。

画像を撮れたのは、これだけですが

200系レジアスエースに、オーリンズショックを装着しました。

20段階の調整式にして、ショートストローク だから

走りは楽しくなりそうですよ。 
7/17 午前は、トヨタ RAV4 ACA31W に

KYBニューSRショックを装着しました。
ついでに、オイル交換などもして

アライメントも調整して終了となりました。
WAKOS RECSも施工しました。

けっこうな煙が出ました。
午後は、ニッサン リーフ AZE0 に

RS-R ダウンサスを装着しました。
エコカーもかっこいい方が良いですよね。

アライメントも調整して終了しました。
続けて、ニッサン スカイライン V35 に

持込のタイヤ交換とアライメント調整を行いました。

今回エナペタルさんでショックのOHも行いました。
ニッサン エルグランド E51 に

持込のZ33のデフを丸ごと移植して欲しいとの事

簡単にできるのかな?

リアのデフカバーは移植しないとダメらしい。
当日のご依頼でしたが、挑戦してみました。

1時間半くらいで移植成功しました。

液体ガスケットの心配が有りましたが、

無事に終える事ができました。


デフめちゃくちゃ重いので疲れました。

2017/7/7〜 ほんと暑くなりましたね。相変わらず作業は続いています。
7/7 遠く 新潟県よりのお客様

スズキ ハスラー MR41S 4WD に

ビルシュタイン B6 ショック と RS-R Ti2000を装着しました。

もちろんアライメントも調整して終了しました。

遠路よりのご来店有難うございました。
続けて、マツダ MPV  LY3P に

クスコの車高調、タナベのストラットタワーバー

調整式スタビリンクなどを装着しました。

結構なパーツが有りまして、想定以上に時間がかかってしまいました。

アライメントも調整して無事終了しました。


平日するにはややハードな内容でした。
7/8 兵庫県よりのお客様

アウディ TT 8N 3.2 クワトロに

持込のタイヤ交換とアライメント調整を行いました。
午後は、愛知県よりのお客様

スズキ ハスラー MR41S に

発売したての KYBローファー調整式ショックを

装着しました。

まだ皆さんが付けていないと思います。
アライメントも調整して終了しました。

リアの調整式ショックなかなか良い感じでした。
ダイハツ コペン L880K に

WAKOS RECS と PACplusを施工しました。


エアコンのパワーロスを減らす魔法のくすりです。
コペン 結構な煙が出ました。

きっと快調になることでしょう。
続けて トヨタ プロボックス NSP160V に

ズーム ダウンサスを装着しました。

ワンオフサスですよ。


アライメントも調整して終了しました。
7/9 ホンダ シビック タイプR EP3 に

KONI スポーツショック を装着しました。

過去に何度も行った事の有る作業ですが、フロントは

ショックを切断する為に、難易度はやや高い作業となります。
こちらが外したノーマルフロントショック

これに KONIのショックを入替します。
ストラットの下に穴を開けて、ガス抜きをした後に

ショックストラットを切断して、中身を抜き取りします。
ストラットケースの下にボルト留めする穴を開けます。
ノーマルのストラットケースにショックを入れて

下からボルト留めします。
清掃して、切断した部分を塗装して完成しました。
装着後、アライメントも調整して無事終了となりました。

EP3 タイプR に KONIスポーツショックは評判が良いです。
続けて、ホンダ ステップワゴン スパーダ RP3 に

持込の HKS車高調SスタイルCを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

乗り心地も快適、なかなか良い感じでした。

2017/7/3〜 平日ですが、いろいろと作業が続いています。
7/3 シトロエン C4 2.0 MT に

ザックス パフォーマンスプラス サスキットを装着しました。

本国より取り寄せいたしました。
アライメントも調整して終了しました。

フランス車らしい足回りセッティングでした。


乗り心地も良好でした。
7/5 ホンダ N-ONE JG1 に

SHOWA チューニングのサスキットを装着しました。

アッパーその他も純正パーツにてご用意しました。
アライメントも調整して終了しました。

快適、しかも運動性能も向上しました。


SHOWAのキットは、良く出来ています。

2017/7/1〜 予想された大雨は降りませんでしたが、今週末は、猛烈にハードでした。
7/1 BMW  F22  M235i に

H&R スタビライザー と 持込の スプーン リジカラを装着しました。
以前にも、挑戦した事の有る作業で、とても難しく

時間のかかる作業になる事は分かっていましたが、

やっぱり、かなり時間がかかってしまいました。
フロントスタビは、こんな位置に通っています。

これでは、サブフレームを降ろさないと交換できません。


この画像は完成後ですから、

すでにリジカラも装着されています。
リアスタビも、こんな位置を通っています。

同様にサブフレームメンバーを降ろさないと交換できません。
10時スタートで、4時間連続で作業して何とか交換出来ました。

その後厳密にアライメントを調整して終了しました。

何もかも外していますから、アライメント調整は必須と言えます。
その後、トヨタ ハイエース 200 に

持込のリアリーフスプリング用の強化ブッシュを

装着しました。

空中で、プレス作業の出来る特殊工具を持っていますから、

入替はすんなりと行えました。

時間はかかりましたが、無事終了しました。
さらにその後、ダッヂ チャレンジャーに

持込の22インチ タイヤ交換と

アライメント調整を行いました。



かなり疲労した1日でした。
7/2 ホンダ N-ONE JG1 に

無限サスキットを装着しました。



無限のキットは、ほんとに乗り心地も快適です。

さすがメーカー系だけ有りますね。
無限のステッカーが、高性能を予感させますね。

見た目もとってもきれいです。
こんなおクルマでした。

-20mm くらい落ちたと思います。

乗り心地も良好です。
続けて アウディ TT 8J  FF に、

H&R ダウンサスを装着しました。
アライメントも調整して終了しました。

良い感じにローダウン出来ました。

8J TT は、いつ見てもスタイルが良いですね。
その後、ホンダ ライフ JB6 4WD に

RS-Rダウンサスを装着しました。
もちろんアライメントも調整して終了しました。

今日も蒸し暑かったですね。

2017/6/24〜 お蔭様で、6/20に 創立35周年を迎えました。これからも頑張りますので宜しくお願いします。
ピット裏に、ビルシュタインのメーカーロゴとURLを入れました。

ピットが出来て1年半経ちましたが、ようやく見た目が良くなりました。
6/24 ダイハツ ミラジーノ L650S に

Dスポーツ スタビライザー F&R を装着しました。

純正パーツ複数を取り寄せして装着しました。
簡単だろうと思っていたら、装着位置は

サブフレームの上でした。

こんな位置に入れ込みました。
リアは、トーションビームの補強のような

パーツになります。
午後は、遠く 新潟県よりのお客様

スバル レガシィ BP5 に

持込のビルシュタイン B12キットを装着しました。

お約束のロアアームブッシュ類もご用意しました。
ブッシュは、プレスで打ち換えして交換します。

雪国ならではなのか、ショックを外すだけで大仕事でした。

ボルト類が錆びていて、全く抜けませんでした。

かなり時間がかかってしまいました。
アライメントも調整して無事終了となりました。

本当に遠いところ有難うございました。
6/25 ポルシェ 986 ボクスターに

ビルシュタイン B4ショックを装着しました。

アッパー類は、純正新品をご用意しました。
左が新品のバンプラバー、右が今までの状態です。

ポルシェのバンプラバーの重要性が分かります。

これがセカンドスプリングと呼ばれる所以ですね。
こんな感じに装着できました。

黒くて地味なショックでは有りますが、ポルシェらしさが

復活しているはずです。

フロントバンプラバーの有る意味は大きいです。



相変わらずリアのショック交換は大変な作業です。
アライメントも調整して終了しました。

タイヤは、アドバンネオバを履いていましたから、

素晴らしいハンドリングのボクスターとなりました。


さらにご覧になる場合は、作業記録 その12 〜2017.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その11 〜2016.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その10 〜2015.10.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その9 〜2015.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その8 〜2014.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その7 〜2013.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その6 〜2012.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その5 〜2011.6.20 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その4 〜2010.9.25 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その3 〜2010.3.13 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その2 〜2009.7.11 こちらに 過去の画像が有ります。

さらにご覧になる場合は、作業記録 その1 〜2008.11.6 こちらに 過去の画像が有ります。


少しだけ特殊な専用工具のご紹介をします。

 

こちらは、ショックの頭をつかむ為の専用工具だけでも、これだけ持っています。




バネ スプリングを縮めるコンプレッサーもこれだけの種類を持っています。

 

毎日作業を行わないのに、本当に通販店なの? と思うほど工具が揃っています。

 

ご要望の多いブッシュ交換の為、本格的なプレス機、交換の為の特殊工具も持っています。